丹木の歳時記2022 卯月(一)

入学式のタイミングを見計らっていたかのように、満開になった染井吉野が新入生を迎えました。夢と希望に満ち溢れた新入生の姿は眩いばかりです。これから新入生の皆さんが過ごす4年間は時間にして約35000時間。短大生はその半分になりますが、これほど自由に使えるまとまった時間は人生でそうはありません。勉学はもとより、諸活動に励むもよし。思う存分本を読むもよし。心ゆくまで友と語り合うもよし。過ぎてしまえばあっという間の学生時代を悔いなく過ごしてほしいものです。心に不安を抱えた時やホームシックになった時は、本学が誇る面倒見の良い先輩や教職員に是非一声かけてください。誰かに胸の内を聞いてもらうだけで心が軽くなるはずです。いささか手前味噌ながら、本欄を頼りに丹木の四季折々の自然を堪能することも心安らぐひと時となるでしょう。
「丹木の歳時記」への感想はこちらまで
E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。
Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから