公務員ワークショップを開催!

将来「公務員」になろうかな、と考えているあなたに!

8/2.3オープンキャンパスで【公務員志望者向け】ワークショップを開催!

8/2(土)・3(日)のオープンキャンパスで「公共政策の最前線-貧困問題を考える」と題した公務員ワークショップを開催します!
このイベントは将来、地元や地域のために貢献したい、また国際的に活躍したい、公務員志望者向けの「探究」型のプログラムです!
国内外のテーマを取り上げた体験学習を通して、創価大学で学んで「人に貢献・社会に貢献・未来に貢献」する国家・地方公務員、外交官や国連職員になることの意義を知り、自分の将来の姿を描くことができる法学部のプログラムです。
公共政策の最前線で活躍する卒業生たちとの交流も企画していますので、お気軽にご参加ください♪

公務員ワークショップ「将来「公務員」になろうかな、と考えているあなたに!」
■テーマ:「公共政策の最前線-貧困問題を考える」
■日時:8月2日(土)・3(日) 12 : 20~13 : 00
※開始5分前までに会場へお越しください。終了時刻は前後する場合がございます。
■場所:創価大学中央教育棟5階 AC534教室
■募集人数:上限30名 ※事前予約制
■注意事項
・途中退出はご遠慮いただきます。時間を確保してご参加ください。
・高校生向けのプログラムです。保護者の方の見学も歓迎いたします。
■↓過去の回の様子はこちら
https://www.soka.ac.jp/law/news_law/2024/04/9558/

Share