【受験生の皆様へ】2026年度入試における生成AI利用方針

創価大学では在学生に対して生成AI利活用の基本方針を示し、AIを「創造的人間」の育成のための主体的な学びを促進するツールと位置づけ、教育、研究、社会貢献への適切な活用を目指しています。在学生に向けた方針を踏まえ、受験生にも責任ある利用を求めます。
本学では、入試における出願書類において、AIによって生成された内容をそのまま利用することを禁止し、受験生自身の成果物として評価しません。ただし、出願書類の作成過程において、AIを補助的なツールとして利用することは構いません。重要な点は、自身の思考力、創造力、批判的思考力の育成が学習の本質であることをよく理解し、利用してください。
なお、AIによって生成された情報の取り扱いについて、各入試で具体的な指示がある場合は、そちらに従ってください。
創価大学学長 鈴木 美華
■創価大学学習におけるAI利活用に関する基本方針
https://www.soka.ac.jp/news/2025/04/ai/