《保存版》国際教養学部の学生が選ぶ!おすすめ洋画15選

今回は、国際教養学部の学生が選ぶ、おすすめの洋画15選を紹介します。ぜひお気に入りの作品をお探しください!

1.Taxi Driver (原題: Taxi Driver)
若いロバート・デ・ニーロの演技と1970年代のNYの景色、空気感に注目

2.ワンダー 君は太陽(原題: Wonder)
元気をもらえる

3.マダム・イン・ニューヨーク(原題: English Vinglish)
英語学習者として共感と尊敬しかない

4.レ・ミゼラブル(原題: Les Miserables)
豪華キャスト陣の演技・生歌に圧倒!現代資本主義・自由・正義とは

5.キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(原題: Catch me if you can)

天才詐欺師とFBI捜査官のストーリー

6.チャーリーズ・エンジェル(原題: Charlie's Angels)
かっこいい女性が素敵

7.Titanium(原題: Titanium)

SF作品

8.世界一キライなあなたに(原題: Me before you)
ヒロインの素直さと可愛さが悲しみを浄化する

9.ショーシャンクの空に(原題: The Shawshank Redemption)
とても考えさせられる一作

10.グリーンブック​​​(原題: Green Book)
人種を越えた信頼関係の素晴らしさや、コメディを楽しめる

11. プラダを着た悪魔(原題: The Devil Wears Prada)
Love!

12.ピエロがお前を嘲笑う(原題:
Who Am I - Kein System ist sicher
キャッチコピーは「106分間あなたが目にしたものは果たして真実か?」

13.メン・イン・ブラック(原題: Men in Black)
ウィル・スミスと‎トミー・リー・ジョーンズの演技が面白い

14.タイタンズを忘れない(原題: Remember The Titans)
実話をもとにした作品

15.トップガン(原題: Top Gun)
観るなら是非爆音で。リフレッシュできるはず

おすすめの視聴方法

映画を見る際は、英語音声、英語字幕に設定し、聞き取れなかった部分は巻き戻して見返すと、リスニング強化に繋がります。

Share