【国際教養学部】国連大学セミナーに参加!

10月5日(木)、第39回国連大学グローバル・セミナーの修了証授与式が本学中央教育棟で開催され、本学SDGs推進センター長の井田旬一教授より学生に修了証が手渡されました。
 
国連大学が主催する本セミナーは、現代社会が直面している地球規模の問題と国際連合の取り組みへの意識向上を目的に開催されています。本年度は、8月7日(月)から9日(水)にかけて「持続可能な農業と食料生産:食料安全保障の確保にむけて」をテーマにオンラインで実施されました。
 
参加学生は、ゼミや授業で学んだ知識を活かし、国内外の著名な学者や実務家と英語での講演やグループ討論を通して交流しました。本学からは、鈴木陽子さん(法学部3年)、喜島伸孝さん(国際教養学部3年)、PRASHANT GUPTAさん(経済学研究科修士2年)が参加し、修了条件を満たしました。

創価大学国際教養学部 SNS【Instagram・X】

国際教養学部に関する留学やオープンキャンパス、学生紹介など、もりだくさんの内容をInstagram・Xで情報発信しております!

Instagram
X JPN
X ENG
Share