【国際教養学部】マレーシア国際イスラム大学のザイナル・アビディン教授による国際教養学部リサーチ・セミナーの開催
2月27日(火)に第8会議室にて2023年度第6回国際教養学部リサーチ・セミナーを開催しました。報告者は、国連大学等の会議で来日中の、マレーシア国際イスラム大学スジャトラ・センター所長のザイナル・アビディン教授に行っていただきました。
ご報告タイトルは「Communiversity: A Case Study of Mainstreaming New University Model for Sustainable Social Impact」で、世界大学ランキングといった指標ではなく、教育が社会に対してもたらすインパクトを強調すべきであると言及し、教室から外にでて、人々が活きる現場との関わり合いを通じて、必要な知識や、スキルを修得することの重要性を訴えました。具体的な実践として、当大学は大学1年生全員を対象にした課題探求・克服型のプロジェクトを実施している活動内容についてご説明いただきました。本学の「人間教育の最高学府」という視点と、「大学に行けなかった人のために尽くすために大学がある」との創立者のご指導とも大きく共鳴する理念を持ち、それを具体的に大学総体で取り組んでいることに対し多くの賛辞が贈られると共に、その実現について、活発な質疑応答が行われました。
創価大学国際教養学部 SNS【Instagram・X】
国際教養学部に関する留学やオープンキャンパス、学生紹介など、もりだくさんの内容をInstagram・Xで情報発信しております!