【国際教養学部】ゴールドコースト留学日記Vol.3

オーストラリア・グリフィス大学に学部必須留学中の1年生からショート日記が届きました!
ゴールドコーストに到着してから早2週間が経ちましたが、新しい体験の連続で日々驚きが絶えません。最初に驚いたのは、物価の違いです。留学初日の夜、"Red Rooster"というハンバーガーショップに行ったところ、ハンバーガーとポテトのセットで15ドルもかかりました。
海岸沿いということもあり、気候は比較的暑く、湿度も非常に高いです。クラスでは、多くの大学からの生徒が集まって英語を学んでいます。ほとんどが日本人で、私のクラスには12人のクラスメイトがおり、そのうち3人が留学生です。授業内容は、FILAの授業で行った内容の振り返りですが、しっかりと基礎を固めることができ、非常に有益です。
※オーストラリアの留学先(Griffith University)については、こちらをご覧ください。
創価大学国際教養学部 SNS【Instagram・Twitter】
国際教養学部に関する留学やオープンキャンパス、学生紹介など、もりだくさんの内容をInstagram・Twitterで情報発信しております!