【国際教養学部】8/3、8/4オープンキャンパス開催!

オススメ企画 その1

【体験授業】(40分 X 3ターム制)

8月3日(土)
模擬授業講師: VALERIE HANSFORD 先生

授業タイトル: Visible and Invisible Aspects of Culture
                       目に見える文化と見えない文化を学んでみましょう!

8月4日(日)

模擬授業講師: MALCOLM DAUGHERTY  先生

授業タイトル: What Is Culture?
                       文化って何?

※参加ご希望の方は、こちらのLINE創価大学入試インフォメーションから、事前登録をお願いします。

准教授

ヴァレリー ハンスフォード

VALERIE HANSFORD

専門分野

Teaching English to Speakers of Other Languages (TESOL)

研究テーマ

Curriculum design, Integrating culture into the language classroom, Intercultural Communication

講師

マルコム ダカティー

D. MALCOLM DAUGHERTY

専門分野

Teaching English as a Second or Foreign Language (TESOL)

研究テーマ

Testing and assessment systems, curriculum development, self-access language learning, learner autonomy, content-based language instruction, ESP/EAP, project-based learning, materials development and science/technical writing

オススメ企画 その2

【現役生と懇談】

模擬授業の終盤では、現役の国際教養学部の学生とのQ&Aセッションをご用意しております。
学部の学びや留学について、直接質問できます。奮ってご参加ください!

オススメ企画 その3

【学部オリエンテーション動画】

国際教養学部の、学部オリエンテーション動画を視聴できます。
まずは、こちらの国際教養学部のPR動画を、ぜひご覧ください!

体験授業の様子
学生プレゼンの様子
懇談の様子
展示の様子
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
Share