丹木の歳時記2017 葉月(一)

日本全国はもとより海外17カ国・地域から集う通信教育部の夏期スクーリングが開講しました。重そうなキャリーケースをひきながら蝉時雨のキャンパスを行き交う通教生の姿には、尊い学びの汗が光ります。「文学の池」では、参加者を歓迎するかのように睡蓮(スイレン)や舞妃蓮(マイヒレン)が。本連載の写真は、通教の定期刊行物『学光』の表紙にも使用され、皆さんを応援しています。












「丹木の歳時記」への感想はこちらまで
E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。
Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから