[丘]ロマンの丘
[丘]ロマンの丘
音声で聞く(約85秒)
本部棟が建つ、キャンパス内で一番高い丘が創立者命名の「ロマンの丘」です。創立者は開学前からこの丘で建設用地全体を眺めつつ、キャンパスの構想を練られました。これを記念して、2000年3月21日、本部棟正面に銘板「原点の地」が設置されています。
1999年に落成した本部棟は、創立者の外交舞台として、国家級の指導者との会見や、創立者に対する名誉学術称号の授与式が行われてきた他、創立者による授業参観、特別文化講座等、学生への激励が幾度も行われてきました。
創立者は開学前を振り返って語られています。
「見晴らす限り、武蔵野の武骨な大地が広がり、いまだ大学の片鱗は何一つとしてなかった。しかし私の胸には、威風堂々たる学びの城が林立し、地域の方々からも愛されゆく桜の並木道が延びていた。青春錬磨の金の汗を流すグラウンドが開かれ、若き世界市民が生涯の友情を深めゆく学寮も光っていた。(中略)構想は一つ一つ実現できました。私と同じ心で、雄渾なる創価教育の大城を建設し、大発展させてくれた全ての友に私は最大の感謝を申し上げたい」