[碑]創価教育万代之碑

[碑]創価教育万代之碑

音声で聞く(約70秒)

 2009年3月30日、創大門、創大シルクロード、創価教育万代之の完成式、除幕式が行われました。創大シルクロードの一角に完成した「創価教育万代之碑」には、「人間教育は最極(さいごく)聖業(せいぎょう)にして万代らしゆく不滅の光なり」の創立者の言葉が刻まれています。むように、創価教育三代の師弟を顕彰する牧口桜、戸田桜、池田桜 そして学生桜、留学生桜、教職員桜が植樹され、世界中の創価教育の同窓生、教職員の氏名が収納されました。なお、この碑には2月16日に行われた定礎式において、世界113カ国・地域からめられた石が埋納されています。

 第37回創大祭・第23回白鳥祭の記念フェスティバルにおいて、この建立を提案した創立者は、「世界中の創価教育の同窓生、さらに、教員、職員の方々のお名前を、万代にわたって、厳然と残してし上げたい。これが創立者の真情です」と語っています。

音声で聞ける名所はこちら