[道]シャイニング・ロード
[道]シャイニング・ロード
音声で聞く(約65秒)
総合体育館の外周が「シャイニングロード」です。創大創立35周年、短大創立20周年の記念事業の一環として総合体育館とともに整備されました。「シャイニングロード」は総合体育館、「ビクトリーグラウンド」を囲み、体育館南北にある「青春広場」と「友情広場」をつなぐ道となっています。
2009年3月14日、総合体育館の落成記念式典とビクトリーグラウンドのグラウンド開きが行われました。3月18日、創立者は完成した体育館やこの道を視察し、「本当に立派だ。広々とした眺望も素晴らしい。皆、喜ぶね」と感想を述べています。翌4月、創立者によって「シャイニングロード」と命名されました。
「シャイニングロード」には、創立者の提案による世界の諸大学との友好を象徴する桜が多く植えられています。スーパーグローバル大学の名に相応しく、春には多くの友誼の花が咲き香ります。