Language
創立者とアーノルド・J・トインビー博士との対談集『21世紀への対話』発刊から40周年を記念し、文系A棟 1階特別展示場にて「池田大作とトインビー展」が開催されました。
創立者の日中友好の軌跡を紹介する「理解・友誼・平和―池田大作と中国展」が開催。開幕式には、中国大使館関係者等の来賓をはじめ、教職員・学生約140人が出席しました。
創立者の300番目の名誉学術称号御受章を慶祝し、本部棟5階ロビーにて「名誉学術称号300御受章記念特別展-創立者池田大作先生の教育・学術交流の軌跡-」が開催されました。
創立者が全103回にわたって執筆された同章に注目し、創立35周年記念展示「『新・人間革命』創価大学の章を見る」が開催され、ストーリーに沿って創大の歴史を紹介しました。
創価教育研究センター所蔵の創立者著作「翻訳書籍1300冊」展が開催されました。これは、4月に行われ好評を得た同「翻訳書籍1000冊展」をリニューアルして開催されました。
創立者の150番目となる名誉学術称号のご受章を記念して、創価教育研究センター(現研究所)所蔵の創立者著作「翻訳書籍1000冊」展が開催されました。
2004年に本部棟6階第4展示室にて、創大図書館「池田文庫」所蔵の魯迅著作および関連作品の展示が行われました。
2003年5月に本部棟展示室にて、「創価大学の歴史」「卒業記念文集・学生に頂いた創立者揮毫」「池田・トインビー対談から30周年」の展示が行われました。