「創大名所マップ」更新、学内の命名全箇所の写真を紹介

創価教育研究所作成の「創大名所マップ」は、学内で命名されている様々な名所を紹介しています。
現在も由来調査中である62件の名所の写真、場所を「GOOGOLEマップ版」に追加しました。
追加された名所の由来は継続して調査中です。

「創大名所マップ」は、1枚もののマップに加え、「GOOGLEマップ版」には由来と写真を掲載しています。
学内を散策される際にぜひご利用ください。

「GOOGLEマップ版」に追加した名所は以下の通り

門 7件
[門]栄光門  ※都道166号に面した門
[門]叡智門  ※栄光門から東洋哲学研究所に通じる門
[門]桜花門  ※栄光門から滝山寮に上がる門
[門]正門   ※かすみ学園通りに面した門
[門]創大門  ※新滝山街道側道に面した門
[門]滝山門  ※滝山寮から新滝山街道側道に面した門
[門]平安門  ※平安の庭から北側道路に面した門

道 24件
[道]暁の道       ※滝山寮外周
[道]ウィズダムロード  ※中央教育棟北側
[道]栄光の道      ※栄光門からロータリーまで
[道]桜花の道      ※正門から講堂前までの車道
[道]月光の道      ※セントラル前
[道]交友の道      ※ゲストハウスから滝山寮への道
[道]シャイニングロード ※総合体育館外周
[道]シャンゼリゼ通り  ※短大正面から駐車場まで
[道]春風の道      ※松風センター、学生ホール前の歩道
[道]逍遙乃道      ※学生ホールから文學乃池の碑まで
[道]スカイゲート    ※短大駐車場入口
[道]星座の道      ※栄光門からゲストハウスまで
[道]創価教育の道    ※創価教育万代之碑前の半円
[道]創大シルクロード  ※創大門からウィズダムロードまで
[道]千花道       ※学生ホールと文系A棟の間
[道]哲学の道      ※正門から講堂前までの中歩道
[道]萩の道       ※本部棟5階正面から滝山寮への歩道
[道]白鳳の道      ※文學乃池の碑前から平安の庭まで
[道]日の出の道     ※教職大学院棟南側
[道]丈夫の道      ※ウィズダムロードから看護学部棟
[道]紅葉の道      ※学生ホール南側の山中道
[道]友誼の道      ※文學乃池からラーニング棟への藤棚道
[道]夕日の道      ※松風センター南側
[道]雪柳の道      ※学生ホールから文學乃池に下る道

階段 3件
[階段]アテネの階段   ※A棟ブロンズ像西側階段
[階段]日の出の階段   ※富士美術館本館向かい
[階段]レインボー階段  ※短大正面

塔 7件
[塔]栄光時計      ※正門短大側
[塔]学光の塔      ※本部棟前
[塔]大学時計      ※栄光門バス停
[塔]滝山之塔      ※滝山寮前
[塔]時計塔(A棟前)  ※文系A棟前
[塔]時計塔(講堂前)  ※池田記念講堂前
[塔]平和時計      ※本部棟前

広場 5件
[広場]師弟広場     ※創価教育万代之碑の一帯
[広場]タゴール広場   ※大教室棟南側
[広場]天空広場     ※ディスカバリーホール3階屋上
[広場]友情広場     ※総合体育館前
[広場]ルネサンス広場  ※池田記念講堂前庭

坂 4件
[坂]師子の坂       ※桂冠寮先を左折した坂
[坂]城久(じょうきゅう)坂 ※都道166号から太陽の丘への坂
[坂]天の坂道       ※池田記念講堂西側
[坂]ロマン乃坂      ※ニューロワールと学習館前の道

石碑・歌碑 2件
[碑]短大学生歌    ※短大文学の庭
[碑]父娘共戦     ※短大文学の庭

グラウンド・テニスコート 6件
池田記念グラウンド  ※戸吹町、都道186号沿い
第一グラウンド    ※看護学部棟前
パッションコート   ※緑風駐車場西側
ビクトリーコート   ※総合体育館南側
ビクトリーグラウンド ※総合体育館西側
ワールドグラウンド  ※総合体育館南側

その他 4件
アカデメイアの噴水  ※池田記念講堂前庭
滝山寮功労者銘板   ※滝山寮前
21世紀の鐘     ※池田記念講堂前庭
ブロンズ製大壷    ※池田記念講堂前庭

ビクトリーグラウンド
ビクトリーグラウンド
平和時計
平和時計
創価教育の道
創価教育の道
逍遥乃道
逍遥乃道
Share