米国科学雑誌「iScience」に看護学部 佐藤健人教授の研究論文が掲載されました

本学看護学部の佐藤健人教授の研究論文が、米国Cell Press(注1)の発行する「iScience」誌(注2)に掲載されました。
この研究は希少難病の患者/家族をサポートする活動の中から始まったもので、Cowden病と呼ばれる家族性腫瘍の新しい原因遺伝子(AMBRA1)を発見し、その発病の仕組みを分子レベル、生体レベルで明らかにしたものです。研究は東海大学医学部、国立遺伝学研究所等との共同で行われ、佐藤教授は責任著者として研究を主導し、論文執筆にあたりました。
佐藤教授は、「AMBRA1は発がんを抑制する大事な役割を担うほか、さまざまな機能が解明されつつあり、今後のさらなる研究の展開が期待されます。少しでも病に苦しむ人の助けになる研究を目指したいと思います」と述べました。
(注1)Cell Pressは、米国の科学出版社。 50年前に創刊された学術誌『Cell』をはじめ、生命科学、物理科学、地球科学、健康科学など、幅広い分野で50誌以上の科学雑誌を発行。
(注2)iScienceは、米国Cell Press発行の科学雑誌。 生命科学、物理科学、地球科学、社会科学、健康科学などの研究論文を掲載。
