News
第10回SAGE JAPAN CUPで郁文館夢学園が優勝しました-探究活動を中核とした教育プログラム

人命救助した本学駅伝部員らに感謝状が贈呈されました
2022年度「SDGs達成に向けた実践者と学生・教員の対話・ネットワーキング会合」を開催しました
【動画】“米粉☓SDGs”〜創価大学 丸田ゼミの挑戦〜

「第14回大学コンソーシアム八王子学生発表会の『八王子市長へ直接提案部門』」で、法学部の中山雅司ゼミが最優秀賞を受賞
理工学部の丸田ゼミが八王子産の米粉を利用したバイオプラスチック製品を展示

経営学部の野村ゼミが大学祭で不要衣類の回収を実施しました―ファッションの力でSDGsに貢献
桑の日(9月8日)に文学部生が地域イベントを開催しました
9/9付の東京新聞朝刊「八王子と『桑』 不思議な縁を学ぶ」の見出しで、文学部生の活動が紹介されました
9/7付の毎日新聞朝刊「葉を使った食文化発信」の見出しで、文学部生の活動が紹介されました
文学部生が諏訪市の魅力を発見する「スタディーツアー」の発表会を開催
