News
国際粉体工業展東京2022にて理工学部松山達教授が案内役としてテレ東BIZに出演
テーマ2秋月真一講師、藤原正明助教がエチオピアを訪問

テーマ1焦春萌博士、蔡吉博士らがエチオピアを訪問

経済学部の浅井教授の論文3編が国際的な学術誌に掲載されました
1/31付の朝日新聞朝刊に、文学部の伊藤貴雄教授へのインタビュー記事が掲載されました
『人間主義経済×SDGs──これから経済学を学ぶ人たちへ』が出版されました

書籍『国家主導資本主義の経済学―国家は資本主義を救えるのか?』の編集に経営学部の里上三保子講師が携わりました

SATREPS-EARTHプロジェクトテーマ2の短期研修を行いました

伊藤恭子在エチオピア日本国特命全権大使を迎えSATREPS-EARTHプロジェクト栄養改善調査開始・バンズ配布セレモニーを開催

テーマ4高木功教授、佐々木諭教授がエチオピアを訪問

研究倫理教育オンラインセミナーを開催しました

教育学部の飯村周平講師の著書『HSPブームの功罪を問う』が出版されました

プランクトン工学研究所が創価大学 重点研究拠点に認定されました
