授業交流

要件事実論の授業のあり方について検討しました。

2005年度

2005年4月から6月に創価大学法科大学院で行われた伊藤滋夫所長の「民事法総合Ⅰ(要件事実・事実認定基礎理論)」の授業に、次の方々が参加されました。
 
4月28日 後藤 巻則 早稲田大学法科大学院教授
  林 陽子 早稲田大学法科大学院教授

5月10日

森田 修 東京大学法科大学院教授
5月19日、20日(オフィスアワー) 藤原 弘道 龍谷大学法科大学院教授
5月24日 山崎 敏彦 青山学院大学法科大学院教授
6月28日 笠井 修 中央大学法科大学院教授
6月30日 藤井 俊二 創価大学法科大学院教授

これを踏まえて、2005810日に「法科大学院における要件事実教育の実情に関する研究会」を開催しました。笠井修中央大学法科大学院教授、後藤巻則早稲田大学法科大学院教授、藤原弘道龍谷大学法科大学院教授、山崎敏彦青山学院大学法科大学院教授にご参加いただき、創価大学からも藤井俊二教授、花房博文教授はじめ数名の教員が参加し、伊藤滋夫所長が司会を務めました。要件事実の具体的な授業の在り方や民法と要件事実論との関係などについて活発な意見交換を行うことができました。

研究会議事録は所報第2号所収です。