これからの日本、そして世界を担うみなさん、こんにちは。創価大学理工学部は、情報・環境・生命の3分野を柱に、「情報システム工学科」・「グリーンテクノロジー学科」・「生命理工学科」の3学科で構成されています。情報システム工学科では、数理、情報セキュリティ、AI、ロボットなどの先端分野を学び、グリーンテクノロジー学科では、地球環境を守るという考え方のもと、環境科学、地球科学、生物工学、ロボット制御、環境に関わる国際法などの学際分野を学びます。さらに生命理工学科では、基礎生命科学、バイオテクノロジー、糖鎖科学、医理工連携技術などを学びます。これらはいずれも、質の高い生活と持続可能な社会を形成するために必須かつ成長が著しい分野です。いま世界は大きな変化を遂げつつありますが、科学で社会に貢献する人材が不足しています。創価大学理工学部で、多様な専門性を身に付け、地球と人類、そして全ての生き物にとってより良い未来を一緒に考え、一緒に行動していただける人材が集っていただけることを楽しみにしております。