News
理工学研究科生命理学専攻博士後期課程の学生の筆頭論文が学術誌『The Journal of Biochemistry』に掲載
本学理工学部助教の筆頭論文が国際的な学術誌『Journal of Water Process Engineering』に掲載されました
「持続可能な地球社会の実現に向けた資源循環利用技術に関するシンポジウム」開催のお知らせ

萩原良信准教授が共著の書籍が出版されました。

GlySpace AllianceとJ-GlycoNetおよびHGAとの連携・協⼒に関する意向書の締結、GaLSIC Symposiumの開催

2024アドバンストサイエンスセミナーを開催

本学理工学研究科博士後期課程1年、ウチシリラツタナチャイ タサパックさんが「2024 ASA, CSSA, SSSA国際大会」で口頭発表第3位を受賞

八王子産酒米米粉をアップサイクルした「食べられるスプーン」を理工学部の丸田ゼミが(株)勤労食と共同開発

萩原良信准教授が、IEEE SMC2024にてBest Paper Awardを受賞

共生創造理工学科プランシュ・バティア助教がベストプレゼンテーション賞を受賞

伊与田准教授が「ベストポスター賞シルバー」を受賞

萩原良信准教授が「優秀研究・技術賞」を受賞

理工学部の黒沢則夫教授らの共著論文が学術誌『Nature Communications』に掲載されました
第4回 Glycoscience Frontier Seminar開催

本学理工学研究科博士後期課程の学生の筆頭論文が学術的影響度の高い国際誌『Chemosphere』に受理されました
GaLSIC西原所長のコラムが科学誌『Cell』のVOICESに掲載
