SPACeを活用しよう

ここがSPACeのメインステージ。みんなを集めて学びを盛り上げよう!

少人数のアクティブラーニングからグループディスカッション、大勢に向けたプレゼンまで、さまざまな使い方ができるスペースです。コロシアムを思わせる円形スペースでは、学習スペースとしてはもちろん学び関連の企画やイベントでの利用も大歓迎です。2つの壁面にはプロジェクター投影もできる大きなホワイトボードを設置しているので、教員の研究トーク会やオリジナルのプレゼン大会など、あなたのアイデアを存分に発揮してみてください。


Learning Arena
日常感を追求したSPACeならではのフレキシブルスペース

学生のみなさんには、ゆったりと落ち着けるリビングなどお気に入りの場所があると思います。SPACeでは、そんなみなさんが大好きな場所のように、気軽に集まれる空間づくりを目指しました。
Peer Learning Zoneのオリジナルテーブルで課題に取り組むもよし、Boothでグループディスカッションをするもよし。
自由な発想で利用でき、使う人に適度な集中力と開放感を与えるさまざまなスペースが揃っています。
Peer Learning Zoneのオリジナルテーブルで課題に取り組むもよし、Boothでグループディスカッションをするもよし。
自由な発想で利用でき、使う人に適度な集中力と開放感を与えるさまざまなスペースが揃っています。


Peer Learning Zone

Booth 1~3
SPACeが開く 世界に通じる新たな世界

創価大学の語学学習の目標は「その国の文化を理解し、使える語学を身につける」ことにあります。SPACeには、その実践的な学習をバックアップする場として、WLC Self-Access Centerを設置。英語をはじめとした幅広い語学に関わるスペースでは、留学生と交流できるイベントなどがたくさん開催されています。次はあなたがその扉を開くだけ。すぐそこに大きな世界が広がっているはずですよ。


Global Village

Chit Chat Club

English forum

学生生活に安心と心強さをなんでも聞けるサポートスペース

語学学習の疑問から日常の問題まで、学生生活に悩みはつきものです。SPACeには、そんな悩みにともに取り組んでくれるサポートスタッフがいます。SPACeの活用方法から個人的な相談までなんでもOK、気軽に訪れてほしいスペースです。


Help Desk

Speaking Test Preparation Center

Writing Center

SPACe Den
静かな環境で集中力アップ。自習にオススメの個人エリア

グループ学習に備えてじっくりと調べものをしたい、集中して資料づくりをしたい、PCで作業をしたいというみなさんは、個人学習スペースへどうぞ。特にC Zoneは、おしゃべり重視のSPACeの中で唯一の会話禁止エリアです。落ち着いた木目調の家具には手元照明やコンセントなども設置。緑に囲まれた眺めのいい窓際席もあり、静かな環境が集中力をより一層高めてくれるはずです。


C Zone

PC自習室
