News
O-GlcNAc糖鎖修飾が、Pボディの形成を阻害して、ES細胞の多能性を維持していることを発見(理工学研究科・糖鎖生命システム融合研究所所長 西原祥子教授)
国際平和学研究科のサチ・エドワーズ講師の論文が『International Journal of Comparative Education and Development』に掲載されました
コロナ禍で奮闘する就活生に、八王子商工会議所から“八王子産ネクタイ”等をプレゼント
6/28放送予定のBS-TBS「にっぽん!歴史鑑定」に本学文学部の坂井孝一教授が出演します
本学プランクトン工学研究所の秋月真一講師が「日本水環境学会 論文奨励賞(廣瀬賞)」を受賞

情報処理推進機構「未踏ターゲット事業」に経済学部・佐久間貴之准教授の提案が採択されました
就活生のリアルな声や創意工夫をまとめたウェブサイト・小冊子を公開しました

文学部の坂井孝一教授のコメントが読売新聞朝刊(5/13付)に掲載されました
東京新聞夕刊(文化面)にて、文学部・坂井孝一教授の連載記事が始まりました(全12回)
国立国会図書館憲政資料室のオンライン展示会を、本学文学部の季武嘉也教授が監修しました
ジョン・デューイ著『中国と日本からの書簡』発刊100周年を記念し、本研究所ジョン・デューイ研究センター第1回シンポジウムを開催しました
