データサイエンス教育推進センター長あいさつ

浅井 学
データサイエンス教育推進センター長
浅井 学
近年、社会にあふれる大量のデータを活用して、社会の諸問題の解決に貢献し、データから価値を創造する人材のニーズが急速に高まっています。本学の2030年を目指したグランドデザインのもと、数理・データサイエンス・AIのスキルを用いて社会の諸問題の解決に貢献し、データから価値を創造する人材の育成に寄与するため、学士課程教育機構のなかにデータサイエンス教育推進センターが設立されました。

学士課程教育機構のもとで本センターが果たすべき役割は、大きく分けて2点あります。1点目は、全学生の学習成果の質保証に寄与することです。本学では、2022年度より全学生が必修科目として「データサイエンス入門」を学びます。社会のニーズを的確に捉えて、すべての学生が初級レベルの数理・データサイエンス・AIのスキルを身に着けられるようにしていきます。2点目は、希望するすべての学生が、自身の学部の専門分野で数理・データサイエンス・AIのスキルを応用できるようになるための学習環境の整備です。また、このために各学部と協働していくのが本センターの役割です。本学では2019年度より「副専攻:データサイエンス」を設置し、各学部での学びを「主専攻」としたうえで、データサイエンス教育が受けられるようになっています。また今後、希望する学生が副専攻よりも深く専門性を磨けるように、「ダブルメジャー制度」等の設置を検討していきます。

以上のように、学生たちが「世界市民として、各学部で学ぶ専門分野において、数理・データサイエンス・AIのスキルを活用した問題解決能力」を飛躍的に高めていけるように寄与していくことが、データサイエンス教育推進センターのミッションであると考えます。学内外の方々と広く連携を持ちながら、「データサイエンス教育」の充実に貢献していきたいと思っています。