《お母さん、ありがとう #14》親へ贈る言葉

国際教養学部卒業生 牛田大智さん

今、ご両親にどのような思いを伝えたいですか?

5年間の大学生活において、いつも支えてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。僕は大学生活で様々なことに挑戦してきました。しかしそれは、両親のサポートという強固で安心できる基盤があったからこそできたことだと確信しています。 寮生活であったり留学であったり、新しい環境での生活を始める際には、僕以上に僕のことを心配して一緒に準備をしてくれました。また勉強や就活の際には、遠目から気を遣いつつ僕のことを常に応援してくれていました。 大学を含めこれまでの学生生活の中でいただいた恩を、社会人になってから少しずつ返していきたいと思います。

国際教養学部での学生生活の中で、印象深いご両親との思い出はありますか?

2度の留学を全力でサポート、そして応援してくれたことです。コロナ禍で挑戦した2回の留学だったので、両親には僕の留学生活に対して多くの心配をかけてしまったと思います。しかし、それでも常に連絡をくれ、僕の留学を応援してくれました。特に2回目の留学先で体調を崩して通院をすることになった際は、両親からもらったメッセージに本当に元気づけられました。おかげで無事体調も戻り、元気な姿で日本に戻ることができました。僕自身が大学生活でやってよかったことは間違いなく留学ですが、それも両親の応援がなければできなかったことだと思います。

Share