2023年 創価大学10大ニュース
企画広報課が選ぶ2023年の創価大学10大ニュースをお届けします。
その1:学生の活躍(学業、ビジネスコンテストなど)
その2:学生の活躍(スポーツ・課外活動編)など
その3:駅伝部が2年連続で学生三大駅伝に出場
その4:SDGsに貢献する活動を推進
その5:研究活動の推進
その6:「スーパーグローバル大学創成支援」の取り組みを推進
その7:就職・キャリア支援、資格取得
その8:社会の様々な分野で卒業生が活躍
その9:展示会を開催
その10:広報活動「Instagram(インスタグラム)」のフォロワー数が国内大学で第1位に
創価大学では公式ウェブサイトの運用の他、Facebook、twitter、LINE、Instagram、YouTubeの公式アカウントを運用し、多角的な情報発信に取り組んでいました。なかでも画像共有アプリの「Instagram(インスタグラム)」は、フォロワー数55,000名以上で、日本の大学で第1位のフォロワー数となりました(2023年12月現在)。
また、各種メディアにおいても様々な活動が取り上げられました。こちらよりご覧ください。
なお、第100回箱根駅伝に出場する創大駅伝部を応援するため、創価大学広報Xで「リツイート応援キャンペーン」を開始します。「#箱根でアレめざ創価#総合3位以上」がついた箱根駅伝に関する投稿をリツイートし、創大駅伝部の応援をお願いいたします。




