基調講演者
宮本雄二
日中友好会館会長・元駐中国日本大使
宮本雄二
日中友好会館会長・元駐中国日本大使
1969年外務省入省。41年の在職中、20年中国関係に従事。
90年から91年には中国課長を、2006年から10年まで特命全権大使を務める。
このほか、軍縮課長、外務大臣秘書官、アトランタ総領事、軍備管理・科学審議官(大使)、
駐ミャンマー特命全権大使、沖縄担当大使等を歴任。
現在は宮本アジア研究所代表、日本アジア共同体文化協力機構理事長、日中友好会館会長。
Close
姜尚中
鎮西学院大学学長・東京大学名誉教授
姜尚中
鎮西学院大学学長・東京大学名誉教授
政治学者。東京大学名誉教授。学校法人鎮西学院学院長・理事。鎮西学院大学の初代学長。熊本県立劇場館長兼理事長。1950年熊本生まれ。
専門は政治学・政治思想史。特にアジア地域主義論・日本の帝国主義を対象としたポストコロニアル理論研究。
著書は累計100万部を突破したベストセラー『悩む力』をはじめ、『続・悩む力』『心の力』『悪の力』『漱石のことば』『朝鮮半島と日本の未来』など多数。また、小説作品に『母ーオモニ』『心』がある。
政治学者。東京大学名誉教授。学校法人鎮西学院学院長・理事。鎮西学院大学の初代学長。熊本県立劇場館長兼理事長。1950年熊本生まれ。
専門は政治学・政治思想史。特にアジア地域主義論・日本の帝国主義を対象としたポストコロニアル理論研究。
著書は累計100万部を突破したベストセラー『悩む力』をはじめ、『続・悩む力』『心の力』『悪の力』『漱石のことば』『朝鮮半島と日本の未来』など多数。また、小説作品に『母ーオモニ』『心』がある。
【略歴】
1998年:東京大学社会情報研究所教授
2004年:東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授
2010年:東京大学大学院情報学環現代韓国研究センター長
2013年:東京大学名誉教授
2013年:聖学院大学全学教授
2014年:聖学院大学学長
2016年:熊本県立劇場館長兼理事長
2016年:学校法人鎮西学院教育顧問
2018年:学校法人鎮西学院学院長
2021年:学校法人鎮西学院鎮西学院大学学長(学院長兼務)
韓東育
東北師範大学元副学長・中国日本史学会会長
韓東育
東北師範大学元副学長・中国日本史学会会長
東北師範大学卒業、同大学院修士課程修了、東京大学大学院博士課程修了。中国教育部長江奨学金特別教授、中国日本史学会会長、中国歴史学会副会長。専門は日本史、東アジア思想史と東アジア国際関係史。
『“脱儒”到“脱亚” ——日本近世以来“去中心化”之思想过程』
『从“请封”到“自封”——日本中世以来“自中心化”之行动过程』
『从“道理”到“物理”——日本近世以来“化道为术”之格致过程』など、著作や論文を多数発表。中国国内外の研究プロジェクトを数多く主催し、中国教育部の第7回、第8回、第9回大学優秀学術研究(人文社会科学部門)の最優秀賞を受賞している。
Close
賈蕙萱
北京大学国際関係学院教授
賈蕙萱
北京大学国際関係学院教授
1941年3月、河北省安国市生まれ。1966年北京大学外国語学院日本語学科卒業。1968年に中国人民対外友好協会に入り、中日友好協会で民間の対日友好活動に従事。中日友好協会理事、友好交流部部長を長く勤め、在任中、中日関係、文化比較、中日民俗学などの比較研究を続け、論文や著書も執筆している。
1988年には北京大学に招かれ、同僚とともに北京大学日本研究センターを設立し、日中の学術交流と研究に従事した。センター副所長、事務局長、准教授、教授を歴任。中華日本学会副会長、北京大学池田大作研究会会長、石毛直道研究センター主任、世界良寛研究会会長、日中文化観光連盟会長、アジア国際民俗学会常任理事・副会長など、20以上の日中研究機関の役職を務める。慶應義塾大学、明治大学、国際日本文化研究センター、創価大学など、日本の大学や研究機関で客員研究員や客員教授を務める。日本工業大学客員教授、創価大学客員教授、Global Times特派員などを歴任。中国と日本で文化講演を多数行い、2004年に北京大学国際関係学院を退職。
主な著書に『日本の風俗と伝統』(北京大学出版社、1987年6月)、『中日民俗逸話(日本社会評論社、春日嘉一との共著、1991年3月)、『中日食文化比較研究』(北京大学出版社、1990年6月)、『食は空—現代中国の食生活』(石毛直道との共著、2000年7月)、『池田大作研究論文集』(張可喜との共編)香港社会科学出版社 2004年6月 、『森田療法—精神障害のよい治療法』(中国社会科学出版社、2010年2月)など。中日両国の新聞や雑誌に定期的に記事や連載を発表しており、その数は200を超える。
Close
西園寺一晃
東日本国際大学客員教授
西園寺一晃
東日本国際大学客員教授
1942年10月26日生まれ。1958年両親と共に北京移住。
1962年北京市第25中学高級部卒業。1967年北京大学経済学部政治経済科卒業。
1971年―2002年朝日新聞東京本社勤務。朝日新聞定年退職後、椙山女学園大学客員教授、工学院大学客員教授、工学院大学孔子学院学院長、慶応大学非常勤講師などを経て、現在:東日本国際大学客員教授、北京大学国際関係学院客員教授、中国傳媒大学国際関係学院客員教授、日中友好協会顧問、グローバル地域研究会理事長、未来日中研究会代表など。
Close
紀亜光
南開大学マルクス主義学院教授
紀亜光
南開大学マルクス主義学院教授
紀亜光教授・博士
南開大学マルクス主義学院教授
2004年、南開大学歴史学博士号取得後、南開大学マルクス主義学院にて教職に就く。
以来、南開大学にてマルクス主義学院院長、大学院常務副院長、習近平新時代中国特色社会主義思想研究院常務副院長、中国社会科学院大学21世紀マルクス主義研究院主任等の要職を務める
現在、南開大学党内法規研究センター副主任
著書『周恩来、池田大作と中日友好』『周恩来、鄧穎超と池田大作』等20冊以上、学術論文100本以上を発表。
専門領域は中国近現代史、中国共産党史、党の建設研究等。
1999年、南開大学周恩来研究センター王永祥所長とともに来日し、創価大学との共同研究に携わり、王永祥教授と『周恩来と池田大作』を執筆。
2006年、南開大学に学生団体「周恩来・池田大作研究会」を設立。