広報誌「SUN」

広報誌 - 2019年

創価大学ニュース「SUN」103号 2019 Autumn

本学の広報誌である創価大学ニュース「SUN」103号(2019年10月号)が完成しました。 今号では、一般社団法人エシカル協会の代表理事でありタレントとしても活躍する末吉里花さんと田中亮平副学長との対談企画、海外で活躍する卒業生を取材した企画「Over the border」では、コートジボワールで国際労働機関(ILO)職員として働く小笠原稔さんを紹介します。 さらに、創価大学の魅力に迫る「Focus創大」では、「世界を変える第一歩」として、地域創生、国際協力、難民問題などへの取り組みや活動等を学生や卒業生へのインタビューを通して掲載しています。 その他、学生と保護者が思いを伝えあう「ありがとう企画」は九州編、学問探訪「海洋プラスティックごみ問題」、留学生ホームビジットプログラム、キャンパスニュースなど盛りだくさん。「回創写真館」では「野外音楽堂」が掲載されています。

デジタルブック版を見る

創価大学ニュース「SUN」102号 2019 Summer

本学の広報誌である創価大学ニュース「SUN」102号(2019年7月号)が完成しました。 今号では、タレントのサヘルさんと法学部の中山雅司教授との対談企画、海外で活躍している卒業生を紹介する企画「Over the border」では、ウズベキスタンでJICA青年海外協力隊の隊員としてラグビー指導にあたる山本忠昭さん(文学部36期・2010年度卒業)を紹介します。 さらに、創価大学の魅力に迫る新企画「Focus創大」では、「留学のススメ」として、数ある留学プログラムの中から短期海外研修に注目し、学生の体験談や渡航先でのグルメ事情や持っていくと便利なグッズ情報などをお届けします。 その他、学生と保護者が思いを伝えあう「ありがとう」企画北海道編、学問探訪「語学教育」、大学・学生のニュースなど盛りだくさん。「回創写真館」では「文學乃池」が掲載されています。

デジタルブック版を見る

創価大学ニュース「SUN Movie 2019夏号」

「創価大学ニュース SUN Movie 2019夏号」(動画)が完成しました。 今号では、文学部で学ぶ韓国からの留学生と国際教養学部の学生へのインタビューを通して、50ヵ国以上から留学生が集うキャンパスで、共に学び、語り合い、生活するなかで感じた自身の成長などを紹介しています。

「SUN Movie」を見る

創価大学ニュース「SUN」101号 2019 Spring

本学の広報誌である創価大学ニュース「SUN」101号(2019年4月号)が完成しました。今号より2021年の創立50周年に向けてデザイン、企画構成など全面リニューアルし、創造的世界市民の育成に向けた本学の取り組みを凝縮した紙面となっています。 新たなスタートとなる今号は、本学の今を新鮮な視点で切り取る著名人とのスペシャル対談として、タレントで実業家のボビー・オロゴンさんと経済学部の掛川三千代准教授の対談企画や、新企画「Over the border」ではメキシコ在レオン日本国総領事館で働く栗原もも子さん(法学部36期・2010年度卒業)を紹介しています。 その他、2019年度創価大学・創価女子短期大学学長ヴィジョン、学生と保護者が思いを伝えあう「ありがとう」企画、卒業生の進路紹介、学問探訪、大学・学生のニュース、本学の歴史を懐かしい写真とエッセイで回想する「回創写真館」等が掲載されています。

デジタルブック版を見る

創価大学ニュース「SUN」100号 2019 Winter

本学の広報誌である創価大学ニュース「SUN」100号(2019年1月号)が完成しました。1994年の第1号より25年間にわたって発行を重ねてまいりました。 今号は、「私たちの原点。そして未来への挑戦」のテーマで、東北楽天ゴールデンイーグルス打撃コーチの小谷野栄一氏やお笑い芸人のナイツなど、社会の様々な分野で活躍する卒業生を特集しています。 その他、「100号の歩み 創立50周年への展望」と題した田代康則理事長へのインタビュー、学生広報スタッフによる「在学生と卒業生のアンケート調査」、学問探訪、大学・学生のニュースが掲載されています。

デジタルブック版を見る

創価大学ニュース 「SUN Movie」 vol.23 (2019年1月)

今号は、以下のコンテンツです。
・Girls20サミット2018国際女性会議に日本代表として参加
・ロボカップ優勝、「WRS2018」部門競技で世界第2位
・創立50周年事業「キャッチフレーズ」、「シンボル―マーク」募集のお知らせ等

「SUN Movie」を見る

  • HEADLINES
  • 創大Days
  • 創大Lab.
  • 広報誌「SUN」