ダイバーシティ・インクルージョン
推進センター
ダイバーシティ・インクルージョン推進センターは、多様性と包摂性を重視し、平等な機会を促進する拠点です。異なるバックグラウンドや価値観を尊重し、すべてのメンバーが活躍できる環境づくりを推進します。トレーニングやイベントを通じて啓発し、キャンパス全体で包括的で公正な社会の構築に貢献します。
センター長あいさつ
すべての構成員が活躍することのできるキャンパスの構築
めまぐるしく変化する現代社会において、多様性を尊重し、包括的な環境を築くことは、私たちがより良く生きるために欠かせない要素といえます。「桜梅桃李」の言葉が示すように、桜は桜として、梅は梅として、それぞれがその特性や魅力を存分に発揮することで、美しく咲き誇ります。これと同じように、異なる背景、価値観、能力を持つ私たち人間も、互いを尊重し合うことで、共に大きな可能性を開くことができると信じております。本学においても、多様性が尊重され、学生、教職員一人一人がその個性や魅力を存分に発揮できるよう、DI推進センタ-では、皆様の声に耳を傾けながら、様々な取組みを推し進めて参ります。
ダイバーシティ・インクルージョン推進センター センター長
岡本 梢/OKAMOTO Kozue