News
教員採用試験合格者200名を突破しました(2021年度実施)
教育学部・卒業生からのメッセージ No.4
教育学部・卒業生からのメッセージ No.3
「模擬授業クラブ STeP Lab.(ステップラボ)」の活動紹介
「教員―学生間の意見交換会」を開催しました。
加住小学校6年生と創大生が英語教育を通して国際交流を行いました
教育学部・卒業生からのメッセージ No.2
ユネスコスクール推進フォーラムを開催しました
教育学部・卒業⽣からのメッセージ
教育学部生がSDGsに関する記事のインタビュアーを担当しました。
教育学部内藤准教授の論文が「Journal of Experimental Biology」に掲載されました。
本学教育学部富岡比呂子教授がカナダのゲルフ・ハンバー大学主催の講演会で講演を行いました。
本学教職大学院の石丸憲一教授、教育学部の上山伸幸准教授らの共著『Chromebookでつくる小学校国語の授業』が出版されました
本学教職大学院の宮崎猛教授、渡辺秀貴教授、修了生が共同執筆者として参加した書籍『International Beliefs and Practices That Characterize Teacher Effectiveness』が出版されました
本学教職大学院修了生の著書『クラス全員のやる気が高まる! 音読指導法―学習活動アイデア&指導技術―』が出版されました
児童教育学科の授業で「租税教室」を実施しました。