News

8月5日(土) オープンキャンパスを開催しました!

8月5日(土) オープンキャンパスを開催しました!

学校研究(幼稚園)で園長先生が講義(7/12)

学校研究(幼稚園)で園長先生が講義(7/12)
#お知らせ
#就職・キャリア

教育学部の飯村周平講師の筆頭論文が国際的な学術誌に掲載されました

教育学部の飯村周平講師の筆頭論文が国際的な学術誌に掲載されました
#研究
#グローバル

パリのユネスコ本部で開催された国際会議「ANGEL Conference 2023」で、本研究所所員と本学教員が発表

パリのユネスコ本部で開催された国際会議「ANGEL Conference 2023」で、本研究所所員と本学教員が発表

首都師範大学初等教育学院の研修生が来学しました

首都師範大学初等教育学院の研修生が来学しました

石丸憲一教授らの共著『「ザワつく」道徳授業のすすめ』が出版されました

石丸憲一教授らの共著『「ザワつく」道徳授業のすすめ』が出版されました

カナダ・ゲルフハンバー大学一行が教育学部で2日間の研修を行いました。

カナダ・ゲルフハンバー大学一行が教育学部で2日間の研修を行いました。

オープンキャンパスを開催しました。

オープンキャンパスを開催しました。

シンガポールの国際会議で、本学教育学部の山内豊ゼミの4年生が研究発表しました

シンガポールの国際会議で、本学教育学部の山内豊ゼミの4年生が研究発表しました
#お知らせ
#メディア掲載

4/26付の朝日新聞朝刊に、教育学部・飯村講師へのインタビュー記事が掲載されました

4/26付の朝日新聞朝刊に、教育学部・飯村講師へのインタビュー記事が掲載されました
#社会貢献
#教育

第10回SAGE JAPAN CUPで郁文館夢学園が優勝しました-探究活動を中核とした教育プログラム

第10回SAGE JAPAN CUPで郁文館夢学園が優勝しました-探究活動を中核とした教育プログラム

北米教育研修を開催しました

北米教育研修を開催しました
#お知らせ
#就職・キャリア

教育学部の関田一彦教授が1章寄稿した書籍『Contemporary Global Perspectives on Cooperative Learning(グローバルな視点から見た現代の協同学習)』が出版されました

教育学部の関田一彦教授が1章寄稿した書籍『Contemporary Global Perspectives on Cooperative Learning(グローバルな視点から見た現代の協同学習)』が出版されました

本学教育学部の井上伸良准教授が書籍を出版しました。

本学教育学部の井上伸良准教授が書籍を出版しました。

教育学部・卒業生からのメッセージ No.7

教育学部・卒業生からのメッセージ No.7

教員採用試験合格者200名を突破しました(2022年度実施)

教員採用試験合格者200名を突破しました(2022年度実施)
5 / 7