2019年度 科学研究費助成事業採択実績

挑戦的研究(萌芽) 19K21791 教育学部 山内 豊 教授
自動評価機能とゲーム展開機能をもつ小学生向け英語シャドーイング練習システムの開発
基盤研究(B) 19H01720 教育学部 舟生 日出男 教授
継続的で体系的な知識の関連付けを志向した構造的読解力の育成手法の開発
基盤研究(B) 19H03035 理工学部 戸田 龍樹 教授
連続大量培養技術の確立によるスーパーかいあし類の生産
基盤研究(C) 19K01594 経済学部 浅井 学 教授
高次元・高頻度データによる金融資産のリスク分析
基盤研究(C) 19K00065 文学部 菅野 博史 教授
中国南朝仏教における空と有の対決と超克―『大般涅槃経集解』を中心として―
基盤研究(C) 19K00806 文学部 藤本 和子 教授
コーパス分析に基づく英語法助動詞と法副詞の研究と英語教育への応用
基盤研究(C) 19K02252 文学部 西川 ハンナ 准教授
地域再生に向けてのソーシャルワークにおける社会資源開発
基盤研究(C) 19K01763 経営学部 志村 裕久 准教授
デンマークにおける地方金融機関のローン業務効率性ベンチマーキング手法の開発
基盤研究(C) 19K01488 国際教養学部 山田 竜作 教授
カール・マンハイムとイギリス知識人―「自由のための計画」論の展開過程
基盤研究(C) 19K01512 国際教養学部 ハートムット レンツ 教授
How stable is Government? Institutional Accountability, and the Survival of Semi-Presidential Democracies
基盤研究(C) 19K01846 国際教養学部 ジョージ ワン 教授
Sustainability Reporting and Firm Performance in East Asian Countries
基盤研究(C) 19K03505 理工学部 北野 晃朗 教授
3次元多様体の基本群の指標多様体と位相的構造との関連について
基盤研究(C) 19K05818 理工学部 丸田 晋策 教授
有糸分裂キネシンEg5の多段階光スイッチ機構を持つ阻害剤を利用した機能制御
基盤研究(C) 19K06947 理工学部 川井 秀樹 准教授
Visual experience-dependent genetic and functional changes in mouse auditory cortex
基盤研究(C) 19K11973 理工学部 鳥居 直哉 教授
IoTデバイスに適した物理乱数生成器の研究開発
基盤研究(C) 19K12224 理工学部 藤原 和夫 准教授
蛋白質-蛋白質間相互作用面の二次構造に基づいた分類とデータベース公開
基盤研究(C) 19K12405 理工学部 清水 昭夫 教授
高静水圧処理とイオン液体によるバイオマスからの有用成分抽出条件とそのメカニズム
若手研究 19K13699 経済学部 金澤 伸幸 講師
政府系金融機関の融資活動が一国経済へ与える因果的影響の推計
若手研究 19K12938 文学部 蝶名林 亮 講師
高道徳の規範性の説明を通じた自然主義的なメタ倫理説の擁護
若手研究 19K13784 経営学部 酒井 健 准教授
因習的な労働慣行の内生的変化:歴史的事例研究に基づくメカニズムの解明
若手研究 19K13838 経営学部 ダービッド マルチュケ 講師
Understanding customer experience management
若手研究 19K14076 教育学部 岩木 勇作 助教
近代学校教育における「校訓」:明治期を中心にした教育勅語相対化のレトリック分析
若手研究 19K14077 教育学部 金 明姫 助教
韓国高等教育における高齢者教育の実証的研究:ダイバーシティ保障の教育モデル構築
若手研究 19K14248 専門職大学院教職研究科 三津村 正和 准教授
「考え、議論する道徳」を目指す「判断のしかけ」を取入れたいじめ予防演劇教材の開発
若手研究 19K14516 国際教養学部 内山 智博 講師
Complete reducibility, geometric invariant theory, spherical buildings: a new approach to representations of algebraic groups
若手研究 19K14930 理工学部 山崎 大志 助教
ヘテロコア光ファイバセンサを応用した低周波振動モニタリングの研究
若手研究 19K20468 理工学部 中國 正寿 助教
マイクロプラスチックの熱分解-GC/MSによる分析法の確立
若手研究 19K13303 学士課程教育機構 荊 紅涛 講師
Developing Intercultural Communicative Competence through CLIL in Japan and China
研究活動スタート支援 19K23256 経営学部 里上 三保子 講師
旧社会主義国間にみられる女性労働の多様性:女性労働を規定する要因の比較分析
研究活動スタート支援 19K23689 理工学部 平原 南萌 助教
内湾性カイアシ類の知られざる生理生態学的生存戦略
研究成果公開促進費
(学術図書)
19HP5215 教育学部 岩木 勇作 助教
近代日本学校教育の師弟関係の変容と再構築