よくいただくご質問
よくいただくご質問について、カテゴリ別に以下にまとめております。
以下のご質問以外のお問い合わせにつきましては、一番下にあります「お問い合わせ一覧」からご連絡ください。
受験生からよくいただくご質問
入試について
入試について
入学願書を取り寄せたいのですが、どのようにしたらいいですか?
本学ではインターネット出願のみため、取り寄せる紙の入学願書はございません。
インターネット出願サイトより、出願項目を入力し、検定料お支払いいただきます。
その後、ご自身で志願票を印刷して必要書類と併せて郵送する流れになります。
※インターネット出願サイトは、出願期間開始日の約2週間前からオープンする予定になっています。
学部入試情報をご覧ください。
入試要項を取り寄せたいのですが、どのようにしたらいいですか?
本学の入試要項は、インターネット公開のみのため、紙での入試要項はございません。
公開以降は、インターネットがつながる環境でしたら、いつでもどこでもパソコン、スマートフォン等からご覧いただけます。
印刷したい場合は、大変お手数ですが各自で印刷をお願いいたします。
また、入試要項は、8月以降に随時公開予定です。
学部入試情報をご覧ください。
インターネット出願をしたいのですが、どのようにしたらいいですか?
インターネット出願サイトから出願することができます。
サイト公開は、出願期間開始日の約10日間前からオープンする予定になっています。
学部入試情報からご覧ください。
調査書は複数の試験、複数の学部を受験する場合に何枚必要ですか?
1.原則は、学部併願は関係なく、入試制度ごとに1通必要です。
2. 大学入学共通テスト利用入試(前期)3・4科目方式、全学統一入試2・3科目方式、 一般入試 2・3科目方式の入試制度の併願する場合は、1通提出のみです。
※PASCAL入試、グローバル人材育成入試、基礎学力方式、小論文方式に出願した場合も、改めて1通提出してください。
3.大学入学共通テスト利用入試(後期)3科目方式に出願する場合も1通提出が必要ですが、 大学入学共通テスト利用入試(前期)3・4科目方式、全学統一入試2・3科目方式、一般入試 2・3科目方式に出願済みの場合は、提出は不要です。
各入試の過去問は、どこで入手できますか?
各入試の倍率や合格最低点数を教えてください。
今までの各入試の倍率や合格最低点数は、学部入試情報の「学部入試結果データ」をご覧ください。
各入試の日程を教えてください。
こちらからご確認ください。
各入試の合否はどのように発表されますか?
創価大学合否案内センター から確認することができます。
各入試の費用はいくらですか?
入試要項をご覧ください。
各入試で英語の試験が免除になる制度はありますか?
外部英語検定試験利用による制度があります。
外部英語検定試験利用についての「外部英語検定試験利用について(換算表および提出方法)」をご覧ください。
創価大学で実施する大学入学共通テスト利用入試(前期)3・4科目方式、全学統一入試2・3科目方式、 一般入試 2・3科目方式の3つは併願はできますか?
入試制度の併願は可能です。選択科目によって併願できない学部学科があります。
創価大学で実施する大学入学共通テスト利用入試(前期)、全学統一入試2・3科目方式、一般入試での学部の併願はできますか?
学部の併願は可能です。ただし、一部併願できない学部学科があります。
詳細は、学部入試情報 の入試大綱および入試要項をご覧ください。
創価大学給付奨学金について
創価大学給付奨学金について
創価大学特別奨学生の内容と対象者を詳しく教えてください。
オープンキャンパスについて
オープンキャンパスについて
進学相談会について
進学相談会について
進学相談会の開催場所・時間を教えてください。
オープンキャンパス・相談会・イベントをご覧ください。
キャンパスクラブについて
キャンパスクラブについて
LINEキャンパスクラブへ登録したいのですが、どのようにしたらいいですか?
学部・教育に関してよくいただくご質問
学部・プログラムについて
学部・プログラムについて
国際教養学部の情報を知りたいのですが、どのようにしたらいいですか?
国際教養学部の主な特長 をご覧ください。
経済学部のIPの情報を知りたいのですが、どのようにしたらいいですか?
インターナショナル・プログラム をご覧ください。
GCPの情報を知りたいのですが、どのようにしたらいいですか?
GCPの特徴 をご覧ください。
日本学生支援機構奨学金について
日本学生支援機構奨学金について
留学にあたっての「日本学生支援機構奨学金」留学奨学金継続願の手続きはどのようにしたらいいですか?
留学奨学金継続願 をご覧ください。
留学にあたっての「日本学生支援機構奨学金」留学奨学金継続書類はいつまでに提出したらいいですか?
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/ をご覧ください。
転学について
転学について
転学する場合はどのようにしたらいいですか?
転学部転学科・転籍試験 をご覧ください。
転学部・転学科試験と転籍試験の違いを教えてください
転学部・転学科試験は、現在の学部・学科から他の学部・学科に変更したいときの試験です。転籍は、通信教育課程から通学課程の学部に変更したいときの試験です。
学生からよくいただくご質問
履修取り消し期間について
履修取り消し期間について
住所変更について
住所変更について
在学生なのですが、住所変更はどのようにしたらいいですか?
各種手続きについて
各種手続きについて
奨学金について
奨学金について
奨学金の情報を知りたいのですが、どのようにしたらいいですか?
奨学金 をご覧ください。
日本学生支援機構奨学金の振込日を教えてください。
日本学生支援機構の実施する奨学金一覧 をご覧ください。
学生寮について
学生寮について
学生寮の費用について教えてください。
学生寮をご覧ください。
学生寮は何年間利用できますか?
学生寮をご覧ください。
入寮にあたって準備しておくべきことはありますか?
入寮希望者のみなさまへ をご覧ください。
保健センターについて
保健センターについて
卒業生からよくあるご質問
創友会について
創友会について
創友会の入会手続きについて教えてください。
創友会について をご覧ください。
創友会員の氏名の変更はどのようにしたらいいですか?
登録情報の閲覧・更新 をご覧ください。
創友会員の住所変更はどのようにしたらいいですか?
登録情報の閲覧・更新 をご覧ください。
創友会の会員番号がわかりません。どのようにしたらいいですか?
会員番号を忘れた方は、「alumni@soka.ac.jp」に氏名、生年月日、学籍番号会員番号希望をメールで送付いただくか、042-691-1300(平日11:00~12:00、13:00~17:00)へご連絡ください。
創友会に入会しているか確認をしたいのですが、どうしたらよろしいですか?
会員番号を忘れた方は、「alumni@soka.ac.jp」に氏名、生年月日、学籍番号会員番号希望をメールで送付いただくか、042-691-1300(平日11:00~12:00、13:00~17:00)へご連絡ください。
創友会VISAカードの申し込みをしたいのですが、どのようにしたらいいですか?
創友会カードのご案内 をご覧ください。
創友会カードの資料をいただきたいのですが、どのようにしたらいいですか?
資料請求は、「alumni@soka.ac.jp」に氏名、住所、資料請求希望をメールでいただくか、042-691-1300へご連絡ください。
創友会カードの会社を変更したいのですが、どのようにしたらいいですか?
創友会カードの切り替えは、「alumni@soka.ac.jp」に氏名、電話番号、変更を希望するカード会社をメールで送付いただくか、042-691-1300へご連絡ください。
創友会カードの再発行をしたいのですが、どのようにすればいいですか?
創友会カードの再発行については、お持ちのカード会社にお問い合わせください。
※創友会の「会員証」の再発行については、創友会事務局へお問い合わせください。
寄付をしました。領収書をいただきたいのですが、どのようにしたら受け取れますか?
創友会カードでの寄付については、領収書を発行していません。クレジットカードの明細をご覧ください。現金振込みの寄付については、042-691-1300へご連絡ください。
創友会の生涯メールアドレスはどのようにしたら取得できますか?
フリーメール(生涯メールアドレス) をご覧ください。
創友会の退会手続きについて教えてください。
退会は、「alumni@soka.ac.jp」に氏名、学籍番号、生年月日、退会希望をメールで送付いただくか、042-691-1300へご連絡ください。
卒業生サポーターズページにログインをしたいのですが、識別キーを忘れました。どのようにしたらいいですか?
卒業生向け サポーターズサイト ログイン 方法をご覧ください。
年会費振込用紙の振込期限を教えてください。
振込期限は特に設けていませんが、年会費3,000円をご入金いただいた日から1年間が年会費の有効期間となります。
各種手続きについて
各種手続きについて
成績証明書(日・英)の取得方法を教えてください。
各種証明書の申請・発行 をご覧ください。
卒業証明書(日・英)の取得方法を教えてください。
各種証明書の申請・発行 をご覧ください。
寄付者・一般・地域の方からよくあるご質問
寄付について
寄付について
寄付をしたいのですが、どのようにしたらいいですか?
個人からのご寄付 をご覧ください。
指定寄付を希望しています、どのようにしたらいいですか?
会社・法人からのご寄付をご覧ください。
寄付をしたいのですが、金額はいくらから可能ですか?
金額に決まりはありません。
詳しくは、個人からのご寄付 をご覧ください。
寄付の振込み用紙を希望しています。どのようにしたらいいですか?
個人からのご寄付 をご覧ください。
寄付者ですが、住所変更をしたいのですが、どのようにしたらいいですか?
住所変更は、「kifu@soka.ac.jp」に氏名・新旧の住所をメールで送付いただくか、042-691-2213へご連絡ください。
寄付者ですが、氏名の変更をしたいのですが、どのようにしたらいいですか?
氏名変更は、「kifu@soka.ac.jp」に新旧の氏名、住所をメールで送付いただくか、042-691-2213へご連絡ください。
寄付の案内を止めてほしいのですが、どのようにしたらいいですか?
「kifu@soka.ac.jp」に氏名、住所、電話番号、寄付の案内を希望しない旨を、メールで送付いただくか、042-691-2213ご連絡ください。
インターネットから寄付をしたのですが、確認のメールが届いていません、どのようにしたらいいですか?
寄付の確認は、「kifu@soka.ac.jp」に氏名、住所、寄付の日時をメールで送付ください。確認の上、ご連絡いたします。又は、042-691-2213にご連絡ください。
寄付をしました。領収書はどのようにしたら受け取れますか?
042-691-2213へご連絡ください。
寄付で入力間違えをしました。どのようにしたらいいですか?
寄付の間違えは、「kifu@soka.ac.jp」に、氏名、住所、寄付の日時をメールで送付ください。確認の上、ご連絡いたします。又は、042-691-2213へご連絡ください。
SUNについて
SUNについて
広報誌SUNの停止はどのようにしたらいいですか?
「sun@soka.ac.jp」に氏名、住所とともに停止を希望する旨をメールにてお知らせください。
広報誌SUNの住所変更はどのようにしたらいいですか?
氏名と新旧の住所を入力し、「sun@soka.ac.jp」に連絡をお願いします。
夏季大学講座について
夏季大学講座について
夏季大学講座の資料をいただきたいのですが、どのようにしたらいいですか?
夏季大学講座パンフレット をご覧ください。
夏季大学講座に申し込みたいのですが、どのようにしたらいいですか?
夏季大学講座 をご覧ください。
キャンパス見学について
キャンパス見学について
大学の見学はできますか?
原則、大学の見学は自由になっております。ただし、各入試試験等は大学の見学を制限をしていますので、大学のホームページをご覧ください。
短大に関してよくあるご質問
入試について
入試について
入学願書・募集要項を取り寄せたいのですが、どのようにしたらいいですか?
テレメールで請求 をご覧ください。
各入試の過去問は、どこで入手できますか?
過去の入試問題にチャレンジ! をご覧ください。
各入試の倍率や合格最低点数を教えてください。
入試結果 をご覧ください。
各種手続きについて
各種手続きについて
白鳥会ページについて
白鳥会ページについて
白鳥会ページで身上変更をしたいのですが、識別キーがわかりません。どのようにしたらいいですか?
識別キーの取得は、「tandai-hakucyokai@soka.ac.jp」に識別キー希望を件名に氏名、学籍番号、生年月日をメールで送付ください。
ご本人確認が取れ次第、創価女子短期大学白鳥会担当職員から返送いたします。
その他のご質問
通信教育部について
通信教育部について
通信教育部に入学したいのですが、資料をいただけますか?
通信教育部 資料請求フォーム をご覧ください。
通信教育部で、社会福祉士の資格を取得できますか?
通信教育部では、社会福祉士の資格は取得できません。
科目試験に申し込みたいのですが、どのようにしたらいいですか?
年度の初めに配布している「科目試験・スクーリング実施大綱」の冊子をご覧ください。
学費の振込用紙を紛失しました。再発行をしたいのですが、どのようにしたらいいですか?
振込用紙の再発行については、042-691-3451(学費係宛)へご連絡ください。
通信教育部を退学しましたが、再入学はできますか?
再入学できる期間は退学で学籍を失籍後、1年以上4年以内の期間となっております。詳細は各年度の募集要項に掲載されていますので、ご参照ください。
単位取得証明書を受け取りたいのですが、どのようにしたらいいですか?
証明書の申請について をご覧ください。
成績証明書を受け取りたいのですが、どのようにしたらいいですか?
証明書の申請について をご覧ください。