News
文学部の西川ハンナゼミが地域の文化・歴史・活動をまとめた「上諏訪今昔雙六」を諏訪市内で配布しました

「2024 FISU(国際大学スポーツ連盟)世界大学チアリーディング選手権大会」で本学学生が金メダルを獲得

「2024 ICU世界チアリーディング選手権大会」で本学学生が銀メダルを獲得

桑の日(9月8日)に文学部生が地域イベントを開催しました
「TICAD8 各国大使と地球の未来を考える」に本学学生が参加しました

9/9付の東京新聞朝刊「八王子と『桑』 不思議な縁を学ぶ」の見出しで、文学部生の活動が紹介されました
9/7付の毎日新聞朝刊「葉を使った食文化発信」の見出しで、文学部生の活動が紹介されました
桑の日(9月8日)に文学部生が地域イベントを開催 ― 桑の葉の食文化を広め健康と八王子の大地を守る

3/24付の朝日新聞朝刊に、今春卒業した文学部生の記事が掲載されました
3/22付の読売新聞朝刊「シュリーマンなぜ八王子へ?」の記事で、文学部生の活動が紹介されました
3/16付の朝日新聞朝刊に、文学部生のまちおこし事業の活動が掲載されました
八王子駅周辺まちなか店舗とシュリーマンがコラボ?文学部生がLINEスタンプを考案。
1月6日「シュリーマン生誕200周年」の記念企画!文学部生による書店での「選書コーナー」第2弾を実施します

文学部の西川ハンナ准教授ゼミの学生らが、諏訪地域の特産品を長野県シニア大生と共同開発しました
