入学説明会・イベント
各種イベント詳細

全国どこからでも、パソコン・スマホなどで簡単に参加できる「オンラインによる入学説明会」を開催しています。インターネットを利用して、ご自宅などからご参加いただけます。
オンラインによる入学説明会へのご参加には、事前の申し込みが必要です。
<申し込みについて>
下記「参加申込フォーム」よりお申し込みください。
◆申込締切:開催日の4日前まで

開催日程
オンラインによる入学説明会の開催予定は、以下のとおりです。
全体の入学説明(約45分)を行った後、教員免許や日本語教員、科目等履修自由選択コースを志望される方への説明も行います。
途中入退場は自由となっております。
開催日 | 開始時間(全体説明) | 全体説明終了後のオプション |
---|---|---|
2024年12月8日(日) | 10:30~ | |
12月15日(日) | 10:30~ | 日本語教員 |
2025年1月12日(日) | 10:30~ | 自由選択コース |
1月13日(月祝) ※ | 10:30~ | |
1月29日(水) | 18:30~ | 教員免許 |
2月2日(日)※ | 10:30~ | 日本語教員 |
2月6日(木) | 10:30~ | 自由選択コース |
2月15日(土) | 10:30~ | |
2月21日(金) | 10:30~ | 教員免許 |
2月23日(日) | 10:30~ | 日本語教員 |
3月2日(日) | 10:30~ | 自由選択コース |
3月16日(日) | 10:30~ | |
3月20日(日)※ | 11:00~、14:00~ | |
3月29日(土) | 10:30~ | 教員免許 |
4月6日(日) | 10:30~ | |
4月12日(土) | 10:30~ |
※ 1月13日、2月2日、3月20日は、創価大学会場とオンライン(ZOOM)のハイフレックス形式で開催します。

全体の入学説明会や資料を読んでも分からなかった点がある方や、個別でのご相談を希望される方を対象に、入学個別相談をオンライン(ZOOM)で実施します。お気軽にご相談ください。
なお、FAQサイトでも入学に関する様々な質問の回答を掲載しておりますので、ぜひご活用ください。

参加にあたっての注意事項
- 相談時間は、1人につき約15分間とさせていただきます。
- できる限り、事前に「入学説明会」への参加、または「入学説明会動画」をご視聴ください。
- 可能な方は、お手元に「2025年度 入学案内・募集要項」をご用意ください。
- ご希望の日時に添えない場合がございます。何卒ご了承ください。
Zoomアプリのダウンロード
入学個別相談会に参加するにあたり、Zoomアプリのダウンロードが必要です。相談会開始までに、以下のURLよりダウンロードをしていただきますようお願いいたします。
※Zoomは、多くの通信量が必要になります。通信料や接続の安定化のために、Wi-Fi環境下で接続の上、ご参加ください。
また、ご参加の際は、「インターネットを使用した通話」をお選びください。

通信教育部で「取得できる資格」や「学部での学び」に関するオンラインセミナーを開催します。通教在学生も参加が可能なセミナーもありますので、ぜひご参加ください。(事前予約制・無料)
創価大学通信教育部で「取得できる資格」や「学部での学び」に関する特別セミナーをオンライン(ZOOM)で開催します。対象は、通教在学生および通教への入学を検討されている方です。本学担当教員からの話や各資格取得者、活躍されている卒業生等の報告等を行う予定です。資格取得やキャリアアップのために入学を検討している方や、これから資格取得を目指そうと考えている通教生には、役立つ情報が盛りだくさんです!ぜひ奮ってご参加ください!参加にあたっては事前の申込みが必要です。
◆申込〆切:開催日の4日前まで

Zoomアプリのダウンロード
オンライン特別セミナーに参加するにあたり、Zoomアプリのダウンロードが必要です。以下のURLよりダウンロードをしていただきますようお願いいたします。
※Zoomでの説明会では、多くの通信量が必要になります。通信料や接続の安定化のために、Wi-Fi環境下で接続の上、ご参加ください。
また、ご参加の際は、「インターネットを使用した通話」をお選びください。
開催セミナー 一覧
開催日 | 開始時間 | タイトル | セミナー概要 |
---|---|---|---|
2025年1月11日(土) | 10:00〜 | 日本語教員(文学部での学び) | 国家資格となり注目される「日本語教員」。 資格を取得した卒業生が国内外で活躍しています。 |
1月18日(土) | 10:00〜 | 教員免許 ~教員という仕事の魅力~ |
充実のサポートで教員採用試験合格3,900名の実績。 生涯学習時代における教員の魅力を紹介します。 |
1月26日(日) | 10:00〜 | 社会教育士(教育学部での学び) | 社会教育の専門知識を活かし、公共団体、NPO、企業、 地域等での活躍が期待される「社会教育士」を紹介。 |
2月1日(土) | 10:00〜 | 法律を学んで資格取得 (法学部での学び) |
私たちの生活にも根付いている「法律」。 宅建士や司法書士等の資格を取得することで、 専門知識を生かした活躍の場が広がります。 |
2月8日(土) | 10:00〜 | ファイナンシャル・プランナー (法学部での学び) |
資産運用、保険、税金等についての学びは、資格取得 のみならず、自身や家族の人生にも大きく役立ちます。 |
3月9日(日) | 10:00〜 | 簿記資格(経済学部での学び) | 資金の流れを理解するために必要な簿記のスキルは、 多くの企業や分野で必要とされ活躍が求められています。 |

【私立大学通信教育協会主催】合同説明会(個別相談)
私立大学通信教育協会主催の合同入学説明会に参加しています。
詳細は、協会ホームページ(https://www.uce.or.jp/explanation)をご参照ください。
日にち | 曜日 | 開始時間 | 会場 |
---|---|---|---|
2025年1月25日 | 土 | 11:00 | 【愛知】ウインクあいち展示場 |
2月1日 | 土 | 11:00 | 【福岡】アクロス福岡 |
2月2日 | 日 | 11:00 | 【東京】新宿エルタワー |
2月8日 | 土 | 11:00 | 【大阪】梅田スカイビルタワー |
2月9日 | 日 | 11:00 | 【大阪】梅田スカイビルタワー |
2月15日 | 土 | 11:00 | 【札幌】札幌アスティホール |
2月16日 | 日 | 11:00 | 【東京】新宿エルタワー |
創価大学通信教育部 会場での入学説明会
外部会場または創価大学の教室で職員による入学説明会を開催いたします。対面で直接話を聞きたい、気軽に相談したい方など、ぜひご参加ください。
申し込みについて
参加には事前の申込みが必要です。下記、申込みフォームよりお申込みください。
【申し込み締切 各開催日の4日前まで】
日にち | 曜日 | 開始時間 | 会場 | 会場住所 |
---|---|---|---|---|
2025年1月13日 | 月祝 | 10:30 | 【創価大学】※ 創価大学本部棟M401教室 |
東京都八王子市丹木町1-236 |
1月26日 | 日 | 10:30 | 【愛知】 イオンコンパス名古屋駅前・桜通口 会議室Room D |
古屋市中村区名駅3丁目25−3 |
2月2日 | 日 | 10:30 | 【福岡】 八重洲博多ビル 3階 会議室5 |
福岡市博多区博多駅東2-18-30 |
10:30 | 【創価大学】※ 創価大学本部棟M401教室 |
東京都八王子市丹木町1-236 | ||
2月16日 | 日 | 10:30 | 【札幌】 北農健保会館 3階 芭蕉 |
北海道札幌市中央区北4条西7丁目1番4 |
3月20日※ | 日 |
11:00 |
【創価大学】(オープンキャンパス) 創価大学中央教育棟AW301教室 |
東京都八王子市丹木町1-236 |

入学説明会およびオンライン特別セミナーの内容を収録した動画を視聴できます。参考用にご視聴ください。
※ 随時公開予定
入学説明会 収録映像

1、創大通教ってどんなところ?

2、なぜ創大通教が選ばれるのか

3、出願の概要と手続き

4、よくあるご質問&回答

科目等履修・自由選択コースについて
オンライン特別セミナー 収録映像

社会教育士(全体説明)

社会教育士(卒業生活動報告)
