• 日本語
  • English
  • 簡体中文
  • 한국어
  • 日本語
  • English
  • 簡体中文
  • 한국어
Close
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 在学生の方
  • 保護者の方
  • 企業・一般の方
  • ご支援をお考えの方

創価大学

  • 大学案内
  • 学部・大学院/教育
  • 研究・社会貢献
  • グローバル教育・留学
  • 学生生活
  • 就職・キャリア
  • 入学案内
  • お問い合わせ
  • 大学案内
  • 学部・大学院/教育
  • 研究・社会貢献
  • グローバル教育・留学
  • 学生生活
  • 就職・キャリア
  • 入学案内
  • お問い合わせ
訪問者別
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 在学生の方
  • 保護者の方
  • 企業・一般の方
  • ご支援をお考えの方
Close

通信教育部

  • 通信教育部について
    通信教育部について
    学長メッセージ
    通信教育部長メッセージ
    沿革
    開設課程・学部・学科・コース
    各学部における三つの方針(ポリシー)
    通信教育部学則、諸規定、その他のガイドライン
    シラバス
    教育情報の公表
    教職課程に関する情報公開
  • 創大通教を知る
    創大通教を知る
    What is TUKYO?
    創大通教のミリョク
    学生から見た創大通教
  • 入学案内
    入学案内
    出願について
    入学案内・募集要項
    入学説明会・オープンキャンパス
    紹介映像
    学費・諸経費
    教員免許取得を目指す皆さんへ
  • 学習案内
    学習案内
    学修支援だより
    機関誌『学光』
    単位の修得方法
    科目試験・スクーリング実施予定
    シラバス
    卒業要件
  • 卒業生の方へ
    卒業生の方へ
    創友会
    証明書の申請について
    教員採用試験対策講座について
    教員採用試験 受験状況報告
  • よくあるご質問
  • 学光ポータル(在学生用)
  • 通信教育部トップ
  • 入学案内
  • 出願について

出願について

  • 出願サイト
  • 出願手続きについて
  • 出願に必要な手続き書類
  • 海外在住の方の入学について
  • 学修上の配慮を希望される方へ
  • 入学に関するご質問(FAQ)

出願サイト

<2023年度入学出願受付中!> 出願受付期間は、1月6日(金)10時から4月20日(木)17時まで です。
創価大学通信教育部 入学出願サイト
  • ▶入学出願手続きは、コチラから

出願手続きについて(2023年度入学用)

創価大学通信教育部への入学を希望する方は、入学出願サイトを利用して出願を行います。
WEB上の入力フォームで、画面の指示に従って必要事項を入力し、印刷した「出願確認票」と「必要書類」を郵送すれば手続き完了です。
出願の際は、必ず『募集要項』と以下の動画「出願方法」をご確認ください。

「出願方法」説明動画

出願サイトでの手続きにおける注意事項

  • 出願サイトでの出願受付後、「提出必要書類」を印刷する必要があります。「提出必要書類」は必ずA4サイズで印刷してください(「提出必要書類」はPDFで出力されます。ご自宅などでプリンターを使用できない場合は、保存したPDFファイルをコンビニエンスストアでも印刷ができます。ご利用方法は、こちらをご参照ください)。

出願に必要な手続き書類(2023年度入学用)

出願の際に必要な手続き書類は、最終学歴や入学課程、入学を希望する学部・学科・コース等により異なります。「出願に必要な手続き書類一覧」を必ずご確認の上、書類をご準備ください。
  • 出願に必要な手続き書類一覧
  • 再入学に必要な書類(本学通信教育課程に在学経験があり、途中で退学等をされた方など)

ダウンロード・印刷が必要な書類

ダウンロード・印刷が必要な書類は、下記のリンクよりダウンロードが可能です。なお、印刷はA4サイズで行ってください。
  • ・編入学資格証明書(専修学校専門課程卒業・修了者用) ※2枚組
  • ・編入学資格証明書(高等学校専攻科卒業・修了者用) ※2枚組
  • ・小論文用紙(児童教育学科 児童教育免許コース用)
  • ・学力に関する証明書(別表第1)幼一種免(PDF)
  • ・学力に関する証明書(別表第1)小一種免(PDF)

「編入学資格証明書(専修学校専門課程卒業者用)」、「編入学資格証明書(高等学校専攻科卒業生用)」、「学力に関する証明書」は、出身校に作成を依頼し、証明されたものをご提出ください。

教員免許取得を希望するコース(児童教育免許コースおよび教職コース)の入学出願にあたっては、「新しい教員免許法に則った」学力に関する証明書が必要になります。

創価大学通学課程在籍生の入学について

創価大学通学課程から通信教育課程への転籍入学を希望される方は、「こちら」をご確認ください。

海外在住の方の入学について

海外からの出願は、入学出願書類受付期間内「必着」でご郵送ください。受付期間後に到着した出願書類につきましては、審査できません。
なお、新型コロナウイルス感染症による郵便物の遅延が想定される場合は、出願前に入学係(tknyugaku@soka.ac.jp)までご連絡ください。

学修上の配慮を希望される方へ(2023年度入学用)

身体等の障害、疾病、その他の理由により学修上の配慮が必要な場合は、以下の添付ファイル「創価大学通信教育部障害学生支援要項」および「障害学生に対する合理的配慮の事例」をご確認のうえ、出願サイトのSTEP3「志願者情報入力」で申請を行ってください。
 
・教育実習において合理的配慮が必要な場合は、実習施設と大学で調整を行う必要があるため、出願前に通信教育部教職係までご連絡ください。
・申請時に、障害を証明できる障害者手帳や診断書等の証明書のコピーの提出が必要です。提出できない方は、提出できない理由を必ず入力して
 ください。
  • 創価大学通信教育部障害学生支援要項
  • 障害学生に対する合理的配慮の事例

合理的配慮の申請期限

出願サイトのSTEP3「志願者情報入力」で以下の締め切り日までに申請してください。出願は2期以降となります。
 
出願期 「障害情報申請」締め切り日
2期出願 1月17日(火)
3期出願 2月17日(金)
4期出願 3月17日(金)

入学に関するご質問(FAQ)

よくあるご質問(FAQ)
  • 入学に関するFAQはコチラから

このページの先頭に戻る

入学案内
  • 出願について
  • 入学案内・募集要項
  • 入学説明会・オープンキャンパス
  • 創価大学通信教育部 紹介映像
  • 学費・諸費用
  • 教員免許状の取得を目指す皆様へ
  • 大学案内
  • 学部・大学院/教育
  • 研究・社会貢献・SDGs
  • グローバル教育・留学
  • 学生生活
  • 就職・キャリア
  • 入学案内
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 在学生の方
  • 保護者の方
  • 企業・一般の方
  • ご支援をお考えの方
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 図書館
  • 資料請求
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • YouTube
  • twitter
  • LINE
  • Instagram
  • ユニスタ
  • 創価女子短期大学

Discover your potential

Soka University

〒192-8577 東京都八王子市丹木町1-236
TEL:042-691-2211(代表)

Copyright © Soka University. All Rights Reserved.
Runs on new server

トップへ戻る
  • クイックナビ

    • 交通
      アクセス
    • 学部

      • 経済学部
      • 経営学部
      • 法学部
      • 文学部
      • 教育学部
      • 理工学部
      • 看護学部
      • 国際教養学部
    • 動画
    • インターネット
      出願