学光祭・光友会行事

「光友会」とは、在学生が各都道府県を一つの単位として、建学の精神を学びつつ、互いの絆を深め卒業を目指し励ましあってゆく組織です。
夏期スクーリング期間中、光友会主催の学生行事が行われます。

学光祭

日時:8月20日(火) 14時30分開始(13時30分開場)
会場:中央教育棟ディスカバリーホール

通教生の夏の祭典、伝統の「学光祭」を開催します。対象は、通信教育部在学生です。
学光祭では方面ホームルームごとのアピールを兼ねたパフォーマンスや特別記念講演を企画いたします。

猛暑の夏ではありますが、長期のコロナ禍には味わえなかった臨場感と学友との触れ合いを思い切り体験しましょう!
夏期スクーリング参加の全通教生が創立者との原点を築き深め、皆で必ず卒業するとの誓いを強める、最高の思い出の学光祭にして参りましょう!!

第49回 学光祭テーマ

『学びの光友(とも)よ! 創立の精神を胸に価値創造の実践者と勝ち光れ!』

夏期スクーリング期間中の8月20日に、通教生の祭典である「第49回学光祭」を開催させていただく運びとなりました。

人類がこの数年の間に経験した、世界的な感染症の拡大や長期化する戦争、度重なる大きな地震や豪雨の自然災害等、これらの連続する環境の変化は、私達の社会の流れを変え、人間観にも大きな変化を与えていると思います。

一方で、ICT化やAI機能が発達し、SNSなどのツールで簡易に情報を入手できることにより、他者と直接触れ合うことや、対話する機会が徐々に少なくなっているように感じます。私達の通信教育の学習においても、ICT化が進みPC画面と向き合う時間が長くなり、時として、孤独を感じる環境になることもあります。

そのような中にあって、創価大学通信教育部には他の大学にはない、創立者より命名していただきました“光友会”という学生組織があります。光友会は、居住地域を活動単位とし、学習における貴重な情報交換の場であり、志を同じくする学友との出会いの場所であり、生涯の友として絆を深めゆく場でもあります。

創立の精神を胸に刻みながら学ぶ私達通教生は、どんな環境にも屈せずに希望を生み出し、奇跡を起こす力を信じて「学びあう喜び」のスクラムの連帯を拡げています。そして自らが価値を創造しゆく生き方に挑戦する勇気を持って、地域社会や家庭、仕事において創価人間教育を実践しながら、より良き未来へと前進しています。

創立者池田大作先生は、折あるごとに通教生へ渾身の励ましを寄せてくださいました。「『学光』―学の光をもって、わが人生を、そして、社会を照らしゆくのだ」(小説『新・人間革命』第23巻「学光」の章より)『学は光』、この指針を永遠に胸に刻み、自らの課題に挑み、価値を創造し、地域社会の希望の存在となり、学びの道を進みながら今いる場所で“勝ち光って”まいりましょう。

そして学友と共に勝利の人生を切り拓こう!必ず卒業の栄冠をつかもう!と誓い合う学光祭として参りたいと思います。
 
夏期スクーリング期間中は他にも光友会行事を様々に開催する予定です。皆様のご参加を心よりお祈り申し上げます。


第49回学光祭実行委員長
法学部法律学科4年 渡辺 京子

ホームルーム

●第1期:8月13日(火) 18時30分~ ※対面とオンラインで開催
●第2期:8月17日(土) 18時30分~ ※対面のみ

1期・2期に各方面・地域に分かれて光友会主催でのホームルームを開催します。
1期は受講生を対象として、対面とオンラインを併用しての開催を予定しています。2期においては学光祭の演目等の参加のお願いもあり、受講生を対象とした対面での開催といたします。
ホームルームは、創価大学通信教育部で在籍する学生(学友)との交流の場として各県地域の光友会役員が中心となり主催します。また、普段孤独な学習の通教生にとって啓発の機会となり、共に卒業を目指す学友と出会える場ともなり、各都道府県・海外地域からの通教生が一同に集まる、貴重な時間でもあります。
この機会に、全世界の通教生との友好を深めて頂ければ幸いです。

尚、ホームルーム開催単位を地域ごとに8方面に分割をさせていただきました。それぞれの開催教室は下記をご参照ください。
一人でも多くの通教生のみなさんのご参加を心よりお待ちしています。

開催教室 地域
AE353 北海道・東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
AW403 関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉)
AW302 東京(23区・多摩)・山梨
AW301 東海道(神奈川・静岡)・信越(新潟・長野)・北陸(富山・石川)・中部(岐阜・愛知・三重)
AE452 関西(福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
AW402 中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)・四国(徳島・香川・愛媛・高知)
AE453 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄
AE454 海外

全国光友会開催行事

全国光友会総会(終了)

日時:8月15日(木)13時30分開始 ※13時入場開始
会場:中央教育棟ディスカバリーホール
内容:創立者スピーチ映像上映会①

全国通教生大会

日時:8月22日(木)18時30分開始 ※18時入場開始
会場:中央教育棟ディスカバリーホール
内容:創立者スピーチ映像上映会②

光友会からのお願い

夏期スクーリング期間内の全国光友会主催行事につきまして、参加を希望される方に事前のアンケート(QRコード)への回答にご協力をお願いいたします。
回答いただきました情報は入場人数やお座りいただくお席の準備等の参考にさせていただきます。
ご不明点やご質問などは学光センター実行委員会室にてご対応をさせていただきます。

全国光友会