川柳コンテストについて
夏期スクーリングの開講にあわせて、「通信教育部 夏期スクーリング川柳コンテスト 2024」を開催します。通教生であればどなたでも参加自由です!ぜひ奮ってご応募ください!
テーマ:「通信教育部で学ぶ楽しさ・喜び」
募集期間:6月17日(月)~7月28日(日)まで

応募の詳細
テーマ
『通信教育部で学ぶ楽しさ・喜び 』を題材にした川柳(五・七・五)
夏期スクーリングへの思いや決意、感想、思い出など、ぜひお気軽にご応募ください!
募集期間・応募方法
募集期間: 2024年6月17日(月)~7月28日(日)まで
応募方法: 募集期間中に、本ページ下部の「川柳コンテスト2024 応募フォーム」よりご応募ください。
応募資格
通信教育部在学生(夏期スクーリングの受講・未受講は問いません)
審査と表彰
通信教育部審査委員会での厳正な審査の上、グランプリ(1名)、準グランプリ(2名)、通教部長特別賞(1名)、入賞(若干名)を決定します。
表彰者には創大グッズをプレゼント!
表彰者は、夏期スクーリング開講式で発表し、表彰式を行います。
また、特設サイトでも表彰者を公開するほか、夏期スクーリング期間中の中央教育棟ロビーにて作品を展示します。
注意事項
- 作品川柳の投稿は、お一人につき3句までとなります。
- 作品の公開や表彰の際は、ペンネームにて発表します。本名での発表・掲載を希望される方は、「ペンネーム」欄に本名を入力してください(※応募にあたり、作品・ペンネーム以外の個人情報を第三者に開示することはありません)。
- 応募作品は、応募者本人が創作した未発表で第三者の著作権を侵害しないもので、個人情報が含まれていないものに限ります。
- 応募作品の著作権(著作権法第27条および第28条の権利を含む)等、一切の権利は創価大学に帰属するものとし、応募者は応募作品について著作者人格権を行使しないものとします。