8月7日(土), 8日(日) オープンキャンパスで「通信教育部 体験授業」を行いました

8月7日(土), 8日(日)の二日間、創価大学オープンキャンパスがオンラインで開催され、通信教育部では、紹介映像の上映や現役通教生による学習体験発表、専任教員による体験授業などを行い、約120名の方にご参加いただきました。
体験授業では、7日(土)に、文学部の髙橋 正 教授による「日米の挨拶行動と人間観の違い」の講義を、8日(日)には、通信教育部の清水 強志 准教授による「社会学への招待 そして、学問への招待」の講義を行いました。
参加者からは、「体験授業の内容がとても興味深く分かりやすく講義されていて、もっと学びたいという思いが強くなった」、「言葉の深い意味など、様々な捉え方を知る事が出来、更に色んな知識や考え方を学びたいと思った」などの声が寄せられました。

なお、入学に関するご相談は随時受け付けていますので、ご希望の際は、通信教育部事務室(042-691-3451)までお問い合わせください。
また、2022年度入学用の案内パンフレット・募集要項は、2021年12月から頒布予定です。ご希望の方は、下記フォームからお申込みください。2021年12月以降、順次郵送いたします。また、参考資料として、今年度(2021年度)の入学案内・募集要項をお送りしております。

2022年度「入学案内・募集要項」資料請求(発送予約)

Share