「第6回 大学通信教育メディア授業研究会」で本学通信教育部の事例報告を行いました。

「オンライン試験」をテーマにした「第6回 大学通信教育メディア授業研究会」(主催:私立大学通信教育協会)が、9月15日(水)に開催されました。
第1部の講演では、コロナ禍におけるオンライン試験の先進的事例として、本学通信教育部でのオンライン試験におけるデジタル上の顔認証の取り組みを、本学通信教育部職員が報告しました。
第2部では、オンライン試験時における不正行為防止の取り組みや成績評価について、活発なディスカッションが行われました。
講演について、参加者からは「大変参考になりました。本学でも実施したいことが全て実装されたシステムで感動しました」「通信教育の最先端をゆく創価大学の試みを参考に、公正なオンライン試験が実施できるよう工夫していきます」などの声が寄せられました。