日本語教師 体験談募集について

通信教育部で「日本語教員資格」を取得し、現在、日本語教師に関わるお仕事をされている方(講師・ボランティア問わず)の体験談を募集しています。

掲載について

通教ホームページや公式LINE「創大通教・日本語教師」などでご紹介をさせて頂きます。

※名前の掲載が不可の場合は、その旨お伝えください。体験だけでも掲載をさせて頂きます。

募集と掲載までの流れについて

<掲載までの流れ>
 

日本語教師体験記を教職係宛に送信

原稿確認し、ホームページ掲載案を事務局にて作成。

ホームページ掲載案を投稿者へ送信

投稿者に内容をご確認頂き、最終的に投稿者に了承頂ければ順次掲載

 

送信内容

日本語教師体験談の送信についてご案内致します。

<体験談の作成について>
・体験談<入力フォーム>をダウンロードし、Wordで作成後、教職係宛に送信
・メール本文で作成し、教職係宛に送信

 

メールの場合

メール本文で以下の内容をコピーして体験談をご作成の後、教職係までご送信下さい。

ーーーーーーーーーー
<メール件名>
日本語教師体験談

<メール本文>

氏名、居住地域(都道府県)
 

■日本語教師体験談

1.題名(思い浮かばない場合は無記入でも結構です。こちらで案を作成し、ご相談させて頂きます)

 

2.日本語教師体験談

 

<参考>

以下、ストーリー項目を作成の参考にご活用ください。

【ストーリー項目】

●はじめに (簡単な自己紹介 経歴など)

●通教入学前

・日本語教師を志した理由 ・通信教育部を選んだ理由 ・入学動機

●通教入学後

・仕事や家庭等との両立 ・通教の学習について ・通教でのエピソード

・大変だったエピソード ・うれしかったエピソードなど

●通教卒業後

・現在の仕事/ボランティア等について ・通教で役に立ったこと 

・エピソードなど

・終わりに(これからの決意など)

 

3.掲載写真のお願い
掲載可能なお写真がありましたら、ぜひご提出をぜひお願い致します。

3~4枚程度ございましたら幸いです。

 


 

送信先

創価大学通信教育部教職係宛
メール:tsukyotaisaku@soka.ac.jp

<参考>教員採用試験合格体験記

掲載のイメージについて、教員採用試験の合格体験記をご案内致します。
ぜひご参考にご一読ください。


 

皆様のご投稿を心よりお待ちしております。

創価大学通信教育部教職係
TEL:042-691-3451
mail:tsukyotaisaku@soka.ac.jp

Share