2023年度 通信教育部「夏期スクーリング」が開講しました

8月13日(日)、通信教育部の夏期スクーリングが開講し、本学ディスカバリーホールで、開講式を開催しました。 はじめに、田代康則理事長より創立者池田大作先生からのメッセージが紹介されました。創立者は、「今、皆さんが励まし合って踏み出す英知と価値創造の一歩一歩が、二十一世紀の世界市民の平和と希望の大道を開くことを私は確信します」と励ましを送られました。
続いて吉川通信教育部長が、続々と新規科目が開講となっていることの紹介と、何のためかを追究しゆく豊かな学びの体験を通じて、学ぶ意味や喜びを感得する日々となるようエールを送りました。
鈴木学長は、4年ぶりに対面で行われる夏期スクーリングを通じて、「創立者とのつながり」「教員とのつながり」「他の通教生とのつながり」を大きく広げ、最高の財産としてほしいと呼びかけました。 今回の夏期スクーリングは、全国各地、世界12ヶ国より延べ3,700名の通教生が参加され、27日まで、3期15日間にわたり開催します。
■夏期スクーリング開講式のダイジェスト版映像を公開しています。下記リンクよりご視聴いただけます。
夏期スクーリング 開講式【ダイジェスト映像】
公式Instagramを開設しました! 随時更新中です!
この度、通信教育部として公式Instagramを開設しました!
夏期スクーリングの様子をはじめ、様々な情報を発信していますので、是非フォローをお願いします!