News
「第17回日中韓ユースフォーラム(オンライン)」に法学部生が参加しました!

令和3年司法試験に本学の法科大学院修了生から12名が合格。合格率は私大5位(※合格者数10名以上)。

本学法学部の松田佳久教授の著書『物権的期待権の譲渡担保化-中小企業の資金融資を中心として-』が出版されました

「キャンパスストーリー VOL.5」を公開しました―『自分を肯定してくれる場所』―

金融機関による問題解決型の金融ワークショップが実施されました!
法学部・法科大学院合同講演会を開催 元最高裁裁判官 大橋正春先生
法学部「国際平和・外交コース」の授業で花王株式会社ESG部門の金子洋平様より「環境への取り組み」についてオンラインで講義!

2021年度法学部前田ゼミ3年生 国会議員への政策提言活動
法学部「国際平和・外交コース」の授業でデロイトトーマツコンサルティング合同会社の「SDGsが問いかける経営の未来」についてオンラインで講義!

法学部「国際平和・外交コース」の授業でJICA宇原英美氏より「国際教育協力のキャリアパス」についてオンラインで講義!

キャンパスガイド2022完成
創価大学法曹会奨学生証書授与式を開催!

法学部「国際平和・外交コース」の授業でUNHCR(国連難民高等弁務官事務所) 駐日事務所副代表がオンラインで講義!

GLP7期生・8期生合同出発式を開催!

創立50周年のキャンパス桜
