教職行事について
夏期スクーリング期間中、以下のとおり教職行事を開催します。
参加には、それぞれ事前の申し込みが必要です。

教職生大会
開催日時:8月15日(木)15:00~(全国光友会大会終了後)
参加対象:教職課程の通教生及び、教職課程に興味がある通教生
開催形態:対面・オンラインのハイブリッド形式
会 場:中央教育棟AB102 ※対面で参加の場合
<内 容>
教職を目指す学生を対象に、学光世紀会(通信教育部出身の教員グループ)が主催し、同じ志、目標を持った教職生を中心に、卒業、教員採用試験合格を決意し合う行事です。
在学生、卒業生問わず、教職を目指されている方や教職に興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

<内 容>
教職を目指す学生を対象に、学光世紀会(通信教育部出身の教員グループ)が主催し、同じ志、目標を持った教職生を中心に、卒業、教員採用試験合格を決意し合う行事です。
在学生、卒業生問わず、教職を目指されている方や教職に興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください
教職相談コーナー(2回開催予定) ★要予約
開催日時:8月11日(日)、8月17日(土) 18:30~20:00
参加対象:教職課程の通教生
開催形態:対面・オンライン
会 場:本部棟M306 ※対面参加の場合
<内 容>
教員を目指す皆さんのために、学光世紀会のメンバーが教育実習や教員採用試験等の相談を受け付けます。

教員採用試験二次対策講座 ★要予約
2024年夏に教員採用試験で1次試験合格及び結果待ちの方を対象に2次試験に向けた対策講座をオンラインで開講します。是非ご活用ください。
<開催日時>
- 7月20日(土)10:30~12:00
- 7月21日(日)10:00~12:00
- 7月24日(水)18:30~20:00
- 7月26日(金)18:30~20:00
- 7月27日(土)10:30~12:00
- 7月28日(日)10:00~12:00
- 7月30日(火)18:30~20:00
- 7月31日(水)18:30~20:00
- 8月3日(土)10:30~12:00
- 8月4日(日)10:00~12:00
- 8月10日(土)10:30~12:00
<主な開講講座>
- 面接対策
- 模擬授業
- 東京都教員採用試験対策 など

日本語教員大会
その他の教職行事について
教員採用試験対策講座(2025年度夏実施の教採試験受験予定者対象)
10月1日~ 収録講義を学光ポータル「教職用メニュー>教員採用試験対策講座」にて配信予定
教職キャリアセンター相談室について
【教職キャリアセンター相談室】(教育学部棟3F)
「教職キャリアセンター相談室」では、教職指導講師による「個別相談」を随時受け付けています。
日 時:(月~金)10:00~16:00(夏期スクーリング期間中も開催中)
申込方法:事前予約制(当日予約も可能)➡ お申し込みはこちらから(予約方法マニュアル)
<教職指導講師>
小学校校長や公立幼稚園で長年教諭を歴任された経験豊富な講師が担当しています。
<相談できること>
●教職に関する進路相談
●教育実習(学習指導案作成など)に関すること
●教員採用試験に関すること(面接対策・論作文対策・模擬授業対策など)
★教職に関すること、教師について知りたい方など、お気軽にご相談ください。

教採受験生への応援メッセージ
通教出身の現職教員の皆さんから、今年度教員採用試験受験に挑戦されている方へ、応援メッセージを頂いています。
今年度受験生の皆さんへの応援メッセージは後日掲載いたします。

昨年開催の様子


