車輌(バイク・自動車)登録制度
通学手段としてバイクまたは自動車を利用する学生は車輌登録しなければなりません。
登録した車輌のみ本学の学生専用駐車場または駐輪場を利用できます。
新規・更新登録
自動車
バイク
ステッカー登録。所定の車輌登録申請書受取(学生課)→学生課へ提出 即時発行いたします。
(ステッカーはバイクの見える位置に必ず貼ってください)
駐車場・駐輪場
創価大学 駐車場のご案内

学生専用駐車場
- 正門B駐車場
- 白雲駐車場
- 滝山駐車場
-
一般来学者用駐車場
-
- 緑風駐車場
- 緑の丘駐車場
-
バイク
-
- オレンジパーキング(栄光門側創春寮横)
- 正門駐輪場
注意事項
未登録者による駐輪場使用は違反車輌として扱われ、車輌の撤去・処分の対象となるばかりか、未登録者本人も処分の対象となることもあります。
※ 駐輪場内での事故・破壊(事件)・盗難について、大学は一切責任を負いません。
※ 夜間(21:00~翌朝7:00)の駐輪は控えてください。車輌の破壊、盗難等の事件が多発しています。
※ 長期間放置してある車輌は撤去します。撤去費用は持ち主に請求します。
※ 駐輪場以外の場所での駐輪は絶対にしないでください。近隣の迷惑になり大学や学生の社会的評価をさげることになります。
※ 交通事故を起こしたり、交通ルール違反として警察に処分された場合は駐輪場使用許可を取り消すことがあります。
八王子市役所からのお知らせ
原付バイクの廃車手続きは、3月末日までに。
廃車・譲渡・盗難・市外転出時は、申告が必要です。