保険について(学研災・学研賠)
本学では学生の皆さんが安心して学生生活が送れるように、万が一の事故に備え、(財)日本国際教育支援協会が実施する「学生教育研究災害傷害保険(学研災)」と「学研災付帯賠償責任保険(学研賠)」の2つの保険に加入をしています。
また、看護学部生のみ、一般社団法人日本看護学校協議会共済会が運営する総合補償制度「Will学生用(Will2)」に全員加入していただきます。
学生教育研究災害傷害保険(学研災)
学部生・大学院生を対象に、国内外における教育研究活動中に生じた急激かつ偶然な外来の事故により、身体に傷害を被った場合の救済措置として、保険金が支払われます。
保険タイプ | Aタイプ〔死亡保険金最高2000万円〕・通学特約有り |
---|---|
保険期間 |
入学年4月1日午前0:00~卒業年3月31日午後12:00まで ※9月入学生は9月1日午前0:00~卒業年8月31日午後12:00まで |
対象学生 | 学部生・大学院生・過年度生 |
活動対象 |
教育研究活動中 ※上記の「通学中」および「移動中」は、教育研究活動への参加を目的とし、合理的な経路で大学が禁じていない方法であること。
|
保険金および制度の詳細は、(財)日本国際教育支援協会のサイトを参考にしてください。
≪参考≫ http://www.jees.or.jp/gakkensai/
お問い合わせ先:学生部学生課 TEL 042-691-2205
学研災付帯賠償責任保険(学研賠)
学部生・大学院生を対象に、国内外における正課、学校行事、課外活動またはその往復において、他人にケガをさせたり、他人の財物を損壊したこと等により、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害について、補償する保険です。
保険タイプ | Aコース学生教育研究賠償責任保険(学研賠) ※看護学部生はCコース医学生教育研究賠償責任保険(医学賠) |
---|---|
保険期間 | 入学年4月1日午前0:00~卒業年3月31日午後12:00まで ※9月入学生は9月1日午前0:00~卒業年8月31日午後12:00まで |
対象学生 | 学部生・大学院生・過年度生 |
活動対象 | 教育研究活動中 ①正課中、およびその往復 ②学校行事に参加中、およびその往復 ③課外活動中、およびその往復 ※学研賠での「課外活動」は、インターンシップ・介護体験・教育実習・保育実習・ボランティア活動を指し、正課および学校行事と位置づけられていることが条件。通常のクラブ活動は対象外。 |
補償制度の詳細は(財)日本国際教育支援協会のサイトを参考にしてください。
≪参考≫ http://www.jees.or.jp/gakkensai/opt-baisho.htm
お問い合わせ先:学生部学生課 TEL 042-691-2205
創価大学キャンパス総合保険(学研災付帯 学生生活総合保険)
※任意加入
学研災および学研賠では補償が不足する場合や、これらでは補償されないプライベートタイム、アルバイト中のケガや賠償事故など、さらには病気にも備えるために、学研災への上乗せとして任意で加入できる保険です。保険料は自己負担で、別途申し込み手続きが必要です。
なお、中途加入も可能です。詳しくは下記までお問い合わせください。
≪参考ホームページ≫
https://sogakuservice.co.jp/hoken/
お問い合わせ先:創価大学サービスセンター(株式会社創学サービス※保険代理店)
TEL 042-691-2466
一般社団法人日本看護学校協議会共済会 総合補償制度(Will2)
※看護学部生のみ
≪参考ホームページ≫
https://www.medic-office.co.jp/will/index.html
お問い合わせ先:看護学部学部事務室TEL 042-691-9495