News
法学部・山田隆司教授の執筆記事が専門Webメディア「法学館憲法研究所」に掲載されました
法律雑誌『Digital Law Journal』に法学部の飯田順三教授の論文(査読付き)が掲載されました
法学部の前田幸男教授の査読付き論文が年報『国際政治』(第208号)に掲載されました

法学部「人間の安全保障ワークショップ」の授業に神戸大学海洋政策研究科 客員教授の吉田公一氏が講演されました
法学部「人間の安全保障ワークショップ」の授業に元JICA(国際協力機構)研究所所長で早稲田大学教授の北野尚宏氏が講演されました
法学部「人間の安全保障ワークショップ」においてピースボート共同代表で核兵器廃絶国際キャンペーン (ICAN) 国際運営委員の川崎哲氏が講演されました
法学部の前田幸男教授の依頼・査読付き論文が年報『平和研究(第58号)』に掲載されました
法学部「人間の安全保障ワークショップ」の授業で国連事務総長特別顧問でありNPO法人「人間の安全保障」フォーラム理事長の高須幸雄氏(元国連大使、元国連事務次長)が講演されました
法学部「人間の安全保障ワークショップ」の授業にアムネスティ・インターナショナル日本のシムカート・ビョルン氏が来学されました
東京都助産師会による「大学における赤ちゃんふれあい事業」が実施されました

法学部の中山賢司准教授が「北東アジア学会優秀論文賞」を受賞しました

2022年度司法試験合格者懇談会

2022年度 まちづくり八王子フィールドワークが実施されました!

令和4年司法試験に本学の法科大学院修了生から12名が合格。合格率は私大3位(※合格者数10名以上)。

法学部・前田幸男教授の査読付き論文と編著の書籍が出版されました
令和3年司法試験に本学の法科大学院修了生から12名が合格。合格率は私大5位(※合格者数10名以上)。
