News
ウェブメディア「ミズテル」に経済学部・掛川三千代教授のインタビュー記事が掲載されました
八王子市への学生の施策提言により、創価大学にシェアサイクル導入が実現 ―本年4月26日から地域住民を含めた利用者へのサービスを開始―

経済学部の掛川教授が米国で行われた地球憲章インターナショナル主催の国際研究会議に出席しました

「第15回大学コンソーシアム八王子学生発表会の『八王子市長へ直接提案部門』」で、理工学部の丸田晋策ゼミが最優秀賞を受賞など

本学理工学研究科博士前期課程の学生の筆頭論文が国際的な学術雑誌に受理されました!
環境経営学会で本学経営学部の野村ゼミが研究報告しました

4/5付の読売新聞朝刊に、経営学部・野村ゼミの取り組みが紹介されました
毎日新聞デジタルに、経営学部・野村ゼミの取り組みが紹介されました
第10回SAGE JAPAN CUPで郁文館夢学園が優勝しました-探究活動を中核とした教育プログラム

経済学部の浅井教授の論文3編が国際的な学術誌に掲載されました
『人間主義経済×SDGs──これから経済学を学ぶ人たちへ』が出版されました

「第8回 SDGs 学生小論文アワードby住友理工」で、本学学生が最優秀次席を受賞
理工学部の丸田ゼミが八王子産の米粉を利用したバイオプラスチック製品を展示
